※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2024年4月5日号
|
エイジフレンドリーシティ講演会 |
ワンダフルエイジング〜人生後半を豊かに生きるために〜 |
![]() 日下菜穂子さん 日時/5月14日(火)13:30〜15:00 会場/市役所5階正庁 ◆参加無料 ◆先着80人 講師は同志社女子大学現代社会学部教授の日下菜穂子(くさかなほこ)さん。ポジティブ心理学の立場から、人生後半の生きがいについて考えます。価値観をしなやかに変えながら理想を追い続ける豊かで新しい生き方のヒントを見つけます。 ●申し込み 電話、FAX、Eメールのいずれかで、氏名と電話番号を4月8日(月)9:00から長寿福祉課へ お知らせください。tel(888)5666・FAX(888)5667 Eメールage-friendly@city.akita.lg.jp |
エイジフレンドリーシティパネル巡回展示 |
◆エイジフレンドリーシティの取り組みなどを紹介!![]() 【設置場所】*コミセン=コミュニティセンターの略。 ・川尻地区コミセン=4月9日(火)→18日(木) ・明徳地区コミセン=4月20日(土)→5月1日(水) ・大住地区コミセン=5月3日(金)→15日(水) ・勝平地区コミセン=5月17日(金)→29日(水) ・飯島南地区コミセン=5月31日(金)→6月12日(水) |
エイジフレンドリーシティ通信2024を発行! |
◆地域で活躍するシニアや団体の活動などを紹介!![]() 表紙 【設置場所】長寿福祉課(市役所2階)、各市民サービスセンター、駅東サービスセンター、各地域包括支援センターほか ●問い合わせ/長寿福祉課tel(888)5666 |
![]() |