※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
2024年5月3日号

市政トピックス


迅速かつ適切な救命活動に表彰状を贈呈

 3月26日、城東消防署で消防協力者の東日本旅客鉄道株式会社秋田支社秋田統括センターとJR東日本東北総合サービス株式会社へ表彰状を贈りました。
 協力内容は、1月21日、JR秋田駅構内で心肺停止状態となった男性を2事業所の職員7人が連携し救命活動を行ったものです。ご協力ありがとうございました。
●問い合わせ/城東消防署tel(832)3404

3月26日の表彰状贈呈式

能登半島地震に伴う
応急復旧隊派遣の出発式を行いました

 令和6年能登半島地震による断水に伴い、日本水道協会東北地方支部からの要請を受け、上下水道局と秋田管工事業協同組合から延べ30人を石川県に派遣しました。活動期間は16日間で、水道管路などの応急復旧や漏水調査を行いました。
●問い合わせ/上下水道局総務課tel(823)8434


4月4日の出発式

市への寄付・寄贈ありがとうございます


3月15日の感謝状贈呈式。(株)ライトカフェの榊原喜成代表取締役社長(左)と穂積市長

3月16日の感謝状贈呈式。(株)NTTドコモの尾上健二東北支社長(右)と穂積市長

株式会社ライトカフェと株式会社NTTドコモから、市の地方創生に役立ててほしいと、それぞれ企業版ふるさと納税をしていただきました。
企業版ふるさと納税…企業のみなさんが、地方公共団体の行う地方創生の取り組みに寄付を行った場合に、税制上の優遇措置が受けられる仕組みのこと
●問い合わせ/人口減少・移住定住対策課tel(888)5487



4月3日、広面児童館で。時計を手にする(株)一ノ関時計店の一ノ関正明代表取締役社長
入口と室内に飾らせていただきました

 株式会社一ノ関時計店から、児童施設で役立ててほしいと壁掛け時計を2台寄贈していただきました。時計は広面児童館に設置しました。
●問い合わせ/子ども福祉課tel(888)5694


©2024秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan)
All Rights Reserved.
webmaster@city.akita.lg.jp