※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2024年5月17日号
|
秋田市職員採用試験 |
大学卒業程度 保健師・獣医師
![]() さぁ一緒に! |
来年度採用の市役所職員を募集します。受験案内書をよく読んでご応募ください。
●大学卒業程度 採用予定 行政A 37人、行政B1人、文化財保護主事2人、土木3人、建築3人、電気2人、機械1人、化学1人、消防8人 受験資格 ▼平成7年(消防は平成9年)4月2日から平成15年4月1日までに生まれたかた ▼平成15年4月2日以降に生まれ、令和7年3月31日までに大学を卒業するかた(見込みを含む) ▼文化財保護主事は、上記の要件に加え、大学または大学院で埋蔵文化財の専門課程を修了(見込みを含む)のかた *行政A・Bについて、詳しくは受験案内書をご覧ください。 ●保健師 採用予定 2人 受験資格 ▼平成7年4月2日以降に生まれ、保健師の資格を有するかた、または令和6年度中に保健師の資格を取得見込みのかた ●獣医師 採用予定 5人 受験資格 ▼昭和54年4月2日以降に生まれ、獣医師の免許を有するかた、または令和6年度中に獣医師の免許を取得見込みのかた |
第1次試験 |
【試験日】6月16日(日)
【試験会場】 秋田会場= 県社会福祉会館( 旭北)、市役所5階正庁(消防は土崎消防署) 東京会場=東京都千代田区の全国町村会館(消防は実施しません) 【試験方法】 大学卒業程度・保健師…一般教養試験、専門試験(行政B・消防を除く)、論文試験(消防のみ)、自己PR試験(行政Bのみ)獣医師…適性検査、面接 【受験案内書の配布場所】 (1)消防以外の受験案内書…市役所4階人事課、各市民SC(中央を除く)、駅東SC (2)消防の受験案内書…消防本部総務課(消防庁舎4階)、各消防署・分署・出張所 ◆市役所1階総合案内、秋田市移住相談センター(東京都千代田区)・同八重洲センター(東京都中央区)では、(1)(2)とも配布しているほか、市ホームページでもご覧になれます (広報ID番号 1002495) 【申し込み】 5月24日(金)まで、消防以外の職種は人事課で、消防は消防本部総務課で受け付けます 【問い合わせ】 人事課tel(888)5429 消防本部総務課tel(823)4000 * 職務経験者、高校卒業程度、障がい者を対象とした試験なども行います。日程など、詳しくは市ホームページと今後の広報あきたでお知らせします。 |
![]() |