※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2024年5月17日号
|
情報チャンネルa |
案内 |
◆料金の記載がないものは無料です ◆申込方法がないものは直接会場へ
■このページに掲載した内容は、新型コロナウイルスの影響により、中止・変更になる場合があります。また、会場では感染予防にご協力願います。■文中「SC」はサービスセンターの略。 *市関連以外の掲載事業は、市が特に推奨するものではありません。参加内容は、主催者に事前によくご確認ください。生じたトラブルに関して、市は責任を負いかねます。 |
新卒者採用力強化セミナー |
オンラインで行います。対象/市内企業 日時/6月3日(月)10:00〜11:00 申込/下のコードを読み込んで入力を 問/企業立地雇用課tel(888)5734
![]() 新卒者採用力強化 |
ねむの木学級 |
見聞を広める活動や地域散策、移動学習などを行い交流を深めます。施設などの観覧料・保険料などは実費負担。
対象/身体に軽い不自由を感じるかたとそのご家族 開催日/6月17日(月)から11月25日(月)までに月1回 会場/北部市民SCほか 先着/10人 申込/5月20日(月)9:00から北部市民SCtel(893)5969 |
ボランティア活動助成金 |
市内で1年以上の活動実績があり年5回以上の活動を行っている、会員10人以上のボランティア団体に活動費の助成を行います。
申請期限/6月17日(月)。詳しくは秋田市社会福祉協議会ホームページをご覧ください。 https://www.akita-city-shakyo.jp/publics/index/173/ 問/tel(862)7445 |
みんなの掲示板(2) |
◆ふれあい法律相談
法律・相続などの相談に伊勢昌弘弁護士が応じます。一つの相談内容につき年度内1回まで。日時/6月17日(月)10:00〜12:00 会場/市老人福祉センター(八橋) 先着/4人(初めてのかた優先) 申込/5月21日(火)10:00から市社協ふれあい福祉相談センターtel(863)6006 ◆わかくさ相談電話 少年の悩みや心配事について。アルヴェ5階の市少年指導センターでは来所相談にも応じます。日時/平日9:00〜12:00、13:00〜16:00(月曜は10:00から) 相談電話/(884)3868 ◆きらら子ども食堂 地域のかたとの楽しい食事と学習支援。日時/6月8日(土)11:30〜。食事は14:30まで、その後は学習支援 会場/特定施設入居者生活介護事業所きららいずみ(泉馬場) 参加費/300円(中学生以下無料) 先着/50人 問/(株)きららホールディングスの佐々木さんtel(895)7267 |
市民相談センター(市役所1階)の各種無料相談 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
![]() |