※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2024年6月7日号
|
健康コーナー |
福祉医療制度を拡大します |
8月から精神障害者保健福祉手帳1級を所持し、自立支援医療(精神通院)の支給を認定されているかたも福祉医療の対象となり、保険診療にかかる自己負担分を助成します。 対象者には6月下旬に申請書を送付します。 *加入している健康保険が社会保険本人のかたのみ所得制限があります。 *健康保険に加入していないかた、生活保護を受給されているかた、他の制度によりすでに医療費助成を受けていて自己負担のないかたは対象外です。 *精神病床への入院費用は助成の対象外です。 ●問/障がい福祉課tel(888)5663 |
フレイルサポーター養成講座 |
地域の通いの場などでフレイル測定を行う「フレイルサポーター」を養成します。 対象/定期的なフレイル測定会に参加可能で、準備から片付けまで4時間程度の活動が可能なかた、またフレイルの予防について主体的に参加者に呼びかけられるかた *フレイル=加齢により心身が衰えてしまうこと。 日時/7月1日(月)9:30〜16:00、2日(火)9:00〜16:00(両日の参加必須) 会場/市保健センター(八橋) 先着/10人 ●問・申し込み/6月10日(月)から保健予防課tel(883)1178 |
市立病院の健康教室 |
会場は市立病院5階講堂。受講無料。直接会場へお越しください。 ◆腎不全教室 腎不全が進行したらどんな症状がでるのか、血液透析・腹膜透析・腎移植などについて泌尿器科医師が説明します。 日時/6月11日(火)15:30〜16:00 ◆呼吸教室 薬剤師から吸入薬の効果をより高める方法について、理学療法士から呼吸器疾患の自己管理について学びます。 日時/6月13日(木)13:30〜14:10 ◆みんなの健康広場 ロコモ予防やリハビリについて学びます。質問・相談コーナーも。 日時/6月28日(金)15:00〜16:00 *ロコモ=ロコモティブシンドローム(運動器症候群)の略。骨や関節、筋肉などの運動器の衰えにより機能が低下している状態。 ●問/医事課tel(823)4171 |