※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2024年6月21日号
|
文化と風景/歩いて楽しむ芸術文化ゾーン |
![]() |
芸術文化ゾーン |
文化創造館・ミルハス・千秋美術館・県立美術館などから、緑豊かで歴史ある千秋公園に至る一帯。文化施設が集まる中心市街地の新たな魅力とにぎわいの創出を図るため、市民が居心地よく、活動しやすい環境の充実にも取り組んでいます。 |
千秋美術館6月29日(土)リニューアルオープン!
|
||||
![]() 大規模改修による約2年間の休館期間を終え、いよいよリニューアルオープン!広く明るい印象に生まれ変わった千秋美術館にぜひお越しください。 ●問い合わせ/千秋美術館tel(836)7860 住所/中通二丁目3-8(アトリオン内) 開館時間/10:00〜18:00(入館は17:30まで) 観覧料/一般310円、大学生210円(高校生以下無料) *上記は、常設展の料金になります。
|
◆千秋美術館リニューアルオープン記念
|
||
![]() フィンランドを代表するライフスタイルブランド、イッタラの日本初の大規模巡回展です。ガラスを中心に、陶磁器、映像など約450点を展示。イッタラ創立140年の軌跡をたどる技術と哲学、デザインの美学を新しい展示室でぜひご覧ください。 ●関連事業/ワークショップ ![]() 風鈴絵付け体験 日時:8月3日(土)、9:30〜、13:30〜 会場:新屋ガラス工房 定員:各12組 対象は小学生(保護者同伴)。参加費は3,850円。 申し込みは6月24日(月)9:30から千秋美術館へ。tel(836)7860 |
千秋公園大手門お堀の遊歩道
|
![]() お堀のハスはこれからが見頃♪ハスに囲まれながらの散策をお楽しみください。 ●問い合わせ/公園課tel(888)5753 *自転車などの車両での通行はできません。詳しくは市ホームページをご覧ください。 (広報ID番号1042819) |
第67回秋田市芸術祭・四季の彩 |
![]() 日時/7月7日(日)13:00〜 会場/ミルハス中ホール 料金/1,000円 *直接会場へどうぞ 大衆芸能部門(大正琴・ジャズダンス・タップダンス・歌謡曲・フラダンス)の公演「四季の彩」を開催します。 ●問い合わせ/秋田市文化団体連盟tel(853)5596 |
ちょっと足をのばせば
|
![]() 日時/7月5日(金)19:00〜20:00 会場/赤れんが郷土館 ■入場無料 *雨天の場合、キャンドルライトは中止。 国指定重要文化財である「旧秋田銀行本店本館」が、明治45年7月7日に完成したことを記念して行うイベントです。建物周辺をろうそくの灯りで演出します。ゴスペルの演奏は館内で行い、どなたでも入場できます。直接会場へどうぞ(入場多数の場合は、入場制限することがあります)。 ●問い合わせ/赤れんが郷土館tel(864)6851 |
![]() |