※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2024年6月21日号
|
市政トピックス |
秋田の魅力を笑顔でPR!
|
![]() (左から)佐藤小雪さん(新任)・加藤沙理さん(新任)・福田真由さん(新任) 増村亜也さん(2年目)・岩﨑夏帆さん(2年目) ![]() 観光レディーを代表して福田さんが決意表明 令和6年度「あきた観光レディー」の発表会が5月21日、にぎわい交流館で行われ、新しく選ばれた3人(写真の左3人)に委嘱状が交付されました。昨年から任期を継続する2人と一緒に5人で活動していきます。 さわやかな笑顔が印象的♪市内外のイベントなどで、この5人が秋田の魅力をPRしていきますので、みなさんよろしくお願いします! ●問い合わせ 秋田観光コンベンション協会tel(824)1211 |
親子でよい歯 ニッコリ笑顔♪ |
![]() 5月18日の表彰式で 「親子よい歯のコンクール」を開催し、令和5年度に3歳児歯科健診を受けた1千819人の中から、むし歯がなかった親子15組が入賞しました。 おめでとうございます! ●問い合わせ 子ども健康課tel(883)1174 入賞したみなさん(敬称略)*保護者・お子さんの順で掲載。 ★最優秀賞…鈴木千晶・唯千花 ★優秀賞…安杖沙織・香澄、伊藤恵子・美織、遠藤光・詩乃、叶内美羽・陽菜、工藤ちぐさ・悠真、児玉雅・一穂、斎藤円・朱莉、齋藤有美・蒼天、斉藤賢・紬、佐藤瑞希・真陽、鈴木未来・絢翔、鈴木舞子・瀬那、松下芽依・千夏、リティン・ルウ スーシィェン |
秋田市に寄付ありがとうございます |
一般社団法人日本プロサッカー選手会から、昨年の豪雨災害の復旧・復興に役立ててほしいと、50万円を寄付していただきました。
●問い合わせ 防災安全対策課tel(888)5434 ![]() …4月18日の受納式。穂積市長の右が、ブラウブリッツ秋田選手会の諸岡裕人選手、鈴木陽成選手(現みちのく仙台FC) |
キナイ半島郡視察団 小学生と交流授業! |
||||
![]() 秋田市の交流合意都市であるアメリカアラスカ州キナイ半島郡視察団4人が5月24日、広面小学校を訪れました。 当日は4・5年生の授業を見学したほか、6年生では、ゲームや英語の授業を行いました。給食時のお昼の放送では、全校に向けてキナイ半島郡の紹介をするなど、言葉の壁を越え交流を深めました。 ●問い合わせ 企画調整課国際・都市間交流担当tel(888)5464 ![]() 「フルーツバスケット」は大盛り上がり!英語と悲鳴と歓声が飛び交っていました♪
|
新仁井田浄水場工事の安全を祈願 |
![]() 穂積市長による鍬入れの儀 5月21日、新たに整備する仁井田浄水場の安全祈願祭を行いました。 新しい浄水場は非常用自家発電設備や、浸水対策としてエリア全域を平均2メートル盛り土(ど)するなど災害に強い施設にするほか、夏場のカビ臭対策の設備などを備え、より安全安心な水道水を供給できる施設となります。 ●問い合わせ 上下水道局仁井田浄水場建設室tel(874)7774 ![]() |
![]() |