※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
2024年6月21日号

情報チャンネルa

案内

◆料金の記載がないものは無料です ◆申込方法がないものは直接会場へ
■このページに掲載した内容は、新型コロナウイルスの影響により、中止・変更になる場合があります。また、会場では感染予防にご協力願います。■文中「SC」はサービスセンターの略。
*市関連以外の掲載事業は、市が特に推奨するものではありません。参加内容は、主催者に事前によくご確認ください。生じたトラブルに関して、市は責任を負いかねます。

西部地域運動広場の団体利用申請

秋田西中学校グラウンドに隣接する西部地域運動広場の令和6年度後期分(8〜11月)の団体利用申請を受け付けます。申込/西部市民SC1階の西部地域住民自治協議会窓口にある申請用紙で、7月4日(木)までにお申し込みください 問/同協議会tel(828)4217

悩まずにご相談ください

◆わかくさ相談電話
 少年の悩みや心配事について。アルヴェ5階の市少年指導センターでは来所相談にも応じます。日時/平日9:00〜12:00、13:00〜16:00(月曜は10:00から) 相談電話/(884)3868
◆ふれあい法律相談
 法律・相続などの相談に田中豪弁護士が応じます。一つの相談内容につき年度内1回まで。日時/7月16日(火)10:00〜12:00 会場/市老人福祉センター(八橋) 先着/4人(初めてのかたを優先) 申込/6月24日(月)10:00から市社協ふれあい福祉相談センターtel(863)6006
◆働く上での困り事
 39歳以下の就労中の発達障がいのかた(福祉就労を含む)とそのご家族が対象。日時/6月30日(日)13:30〜15:30 会場/ミルハス研修室1 参加費/100円 定員/10人 申込/6月28日(金)までに電話かEメールで発達凸凹当事者研究会GALAPAGOS代表の堀井さんtel090-7794-0889 Eメールgalapagosss.3821@gmail.com

みんなの掲示板(2)

◆「未来を耕すプロジェクト」参加者募集
 下北手の休耕地で一緒に野菜を作りませんか。日時/12月ころまでの毎週土曜、9:00〜(第3土曜のみ翌日の日曜) 問/東部まちづくり部会の伊藤さんtel090-6683-1727
◆秋田県育英会の奨学生を募集
 今年4月に大学・短大・専修学校専門課程に入学したかたを対象とし、大学月額奨学金、多子世帯向け奨学金、専修学校月額奨学金の奨学生を募集します。申込方法など詳しくは、お問い合わせください。 貸与月額/50,000円 申込期間/8月2日(金)まで(必着)問/秋田県育英会tel(860)3552
◆秋田県市町村職員共済組合職員(大卒一般事務)採用試験
 試験日時/9月7日(土)9:50〜 会場/秋田県JAビル(八橋) 申込期間/7月8日(月)から8月6日(火)まで。申込方法など詳しくは、ホームページをご覧ください。
http://www.kyosai-akita.jp/
問/秋田県市町村職員共済組合tel(862)5262
◆SDGs秋田21マルシェ(リユース)出店者募集
 服、おもちゃ、バッグ、靴など。日時/6月29日(土)10:30〜15:00 会場/秋田魁新報社さきがけホール 問/秋田21女性の会事務局の川合さんtel090-2985-0598
◆民具の分類整理のボランティア募集
 「油谷これくしょん」の油谷満夫さん所有民具をアーティストの藤浩志さんと一緒に分類整理しませんか。日時/7月1日(月)から12日(金)までの10:00〜18:00(期間中1日数時間の参加からOK) 会場・申込/文化創造館tel(893)5656

市民相談センター(市役所1階)の各種無料相談

要予約
相談の種類
相談日時
申し込み
法律/金銭・契約・離婚・損害賠償など
7/4(木)・11(木)・18(木)・25(木)、9:00〜12:00
(4日は13:30〜16:30も)
市民相談センターへ電話でご予約ください。定員各6人。
tel(888)5646


*8月以降のご予約もお受けします。日程などはお問い合わせください。
*同一案件の相談内容は、同一年度内に1人各1回までです。
行政書士/許認可申請・行政手続き全般
7/5(金)13:00〜16:00
司法書士/登記・相続・成年後見制度など 7/9(火)・23(火)、
9:00〜12:00、13:00〜16:00
年金・社保/年金・労働相談など 7/12(金)13:00〜16:00
公証人/公正証書(遺言など) 7/16(火)9:00〜12:00
税務/贈与税、相続税など 7/16(火)13:00〜16:00
予約不要
相談の種類
相談日時
申し込み
行政/国の行政全般への苦情、要望
7/10(水)13:00〜16:00
当日直接、市民相談センターへ
(15:30で受付終了)。
先着各6人
人権・困りごと/いじめ・差別など
7/11(木)13:00〜16:00
定員なし
市民安全/DV・ストーカーなど 随時 事前に市民相談センターへお問い合わせください。


©2024秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan)
All Rights Reserved.
webmaster@city.akita.lg.jp