※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
2024年7月5日号

大森山動物園

〜あきぎんオモリンの森〜


サマースクール

〜夏休み1日飼育員体験〜

*参加無料
 飼育体験やグループワークを通じて、動物のことを深く知ろう!小・中学生はおもに園内動物展示場での活動、高校生は園外や調理室での活動も。

対象/小学生〜高校生*小1〜3年生は保護者同伴。
日程
 小1〜3年生→7月24日(水)
 小4〜高校生→7月25日(木)
いずれも9:30〜15:00
定員/各20人(定員超の場合は抽選)
申し込み
はがき、FAX、Eメールのいずれかで、「サマースクール希望」と明記し、希望日、住所、氏名(ふりがな)、学校名、学年、電話番号を7月11日(木)(必着)までにお知らせください。
〒010-1654浜田字潟端154大森山動物園
FAX(828)5509
Eメールro-inzo@city.akita.lg.jp
*当日の天候や動物の体調などにより内容を変更する場合があります。
●問い合わせ/tel(828)5508

親と子のふれあい写生大会

テーマは「動物との語らい」。動物園が用意する画用紙に描いてもらいます。動物園での写生のほか、自宅で描くことも可能です。
 園内で行う場合、大人は入園料730円(年間パスポート使用可能)が必要です。詳しくは市ホームページをご覧ください。
広報ID番号1043155
●問い合わせ/大森山動物園tel(828)5508

[画用紙配布]
7月13日(土)から21日(日)までの9:00〜16:00、動物園入園ゲートで。16日(火)から19日(金)までの10:00〜16:00は、秋田テレビ(八橋)受付ロビーでも配布します。枚数には限りがあります

[作品提出]
7月29日(月)から8月4日(日)までの10:00〜15:00に、動物園ビジターセンター公園エリアに直接提出するか郵送で。提出は1人1点

[表彰など]
審査により入賞作品を決定し、上位20作品を対象に、9月1日(日)に表彰式を開催します。上位3賞の受賞者には、新屋ガラス工房制作の「オモリントロフィー」を贈呈します


©2024秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan)
All Rights Reserved.