※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
2024年7月19日号

情報チャンネルa

催し

◆料金の記載がないものは無料です ◆申込方法がないものは直接会場へ
■このページに掲載した内容は、中止・変更になる場合があります。また、会場では感染予防にご協力願います。 ■文中「SC」はサービスセンターの略。
*市関連以外の掲載事業は、市が特に推奨するものではありません。参加内容は、主催者に事前によくご確認ください。生じたトラブルに関して、市は責任を負いかねます。

秋田港海の祭典
マリンフェスティバル


日時/7月27日(土)12:00〜21:00
会場/道の駅あきた港、みなとオアシスあきた港
イベント内容

◆船舶公開…港湾業務艇「あきかぜ」、巡視船「しんざん」
 *あきかぜは港湾内を巡る体験乗船を予定しています。
◆ステージイベント ◆消防コーナー(消防車両展示ほか)
◆屋台村 ◆警察コーナー(パトカー展示)
◆港花火大会(20:00〜)*荒天で中止の場合、順延はありません。
 「起重機船」からの打ち上げで迫力満点!
●問/同実行委員会事務局(秋田商工会議所)tel(866)6679

文化財のパネル展

◆秋田藩ゆかりの文化財
 佐竹史料館が所管する秋田藩ゆかりの文化財を写真パネルで紹介。日時/7月20日(土)から8月25日(日)まで、9:30〜16:30 会場/旧黒澤家住宅 観覧料/150円(高校生以下無料) 問/佐竹史料館tel(863)0770
◆秋田の羽州街道〜寺内地区を中心に〜
 市内の羽州街道沿線の文化財に関する写真パネルを展示。日時/8月2日(金)から9月1日(日)まで、9:00〜18:00 会場/セリオン2階回廊 問/秋田城跡歴史資料館tel(845)1837

秋田城跡第119次発掘調査現地説明会

 大畑地区北西部で行っている発掘調査の現地説明会。発見された遺構の説明、出土した遺物の紹介などを行います。小雨決行。日時/8月3日(土)13:30〜15:00 集合場所/秋田城跡歴史資料館前 問/秋田城跡歴史資料館tel(845)1837

渦vol.3 Aokid新作ダンス公演
「虹さしよろこぶ人たちにおどり、こたえよ!」

市文化振興助成事業。公演、展示、ワークショップなど分野を超えたさまざまなアーティストたちによる企画を展開しているプロジェクト「渦」。vol.3は、国内外で活躍するダンサー・アーティストAokidさんによる新作ソロ公演。まちなかに飛び出してリサーチ・クリエーションを行い、新作ダンスを発表します。関連ワークショップも開催。詳しくは、下のコードから公式SNSをご覧ください。
日時/8月10日(土)14:00〜、19:00〜、8月11日(日)14:00〜
会場/ココラボラトリー(大町)
観覧料/2,000円(学生1,000円)。当日は500円増 先着/各30人
申込/下記のコードを読み込んで、専用の申し込みフォームから
問/同公演主催の加賀谷さんtel080-5575-7642

渦vol.3

土崎空襲を伝える

問/土崎港被爆市民会議事務局の伊藤さんtel(845)2688
(1)「戦争と土崎空襲展」と東海林良市「回顧水彩画展」
 日本最後の空襲「土崎空襲」と戦争時の遺品、写真、書籍などを展示します。東海林良市さんの「あの時代を伝えたい」水彩画展も同時開催。日時/8月4日(日)から9月1日(日)、9:00〜17:00(火曜休館) 会場/土崎みなと歴史伝承館2階企画展示室
(2)「あの時代を伝えたい」 東海林良市さんのギャラリートークと2人の戦争体験を語る会
 日時/8月11日(日)13:30〜15:30(13:30〜ギャラリートーク、14:20〜戦争体験を語る会) 会場/土崎みなと歴史伝承館階段教室
(3)土崎空襲犠牲者追悼平和祈念式典&子どもたちから平和のメッセージ発表会
 日時/8月14日(水)10:00〜12:00(10:00〜式典、11:00〜平和のメッセージ発表会) 会場/セリオンプラザ

みんなの掲示板(2)

◆秋田赤十字病院創立110周年感謝祭
 ドクターヘリや救急車の見学、健康やお薬などの相談、スタンプラリーによるプレゼントも! 日時/7月28日(日)10:00〜14:30 会場・問/同病院tel(829)5000
◆土崎みなと夜市
 物販、県産米試食、地酒の振る舞い、飲食コーナーなど。8月10日(土)はラッパーのLunv Loyal(ルナロイヤル)さんのライブパフォーマンスも。日時/8月10日(土)、9月21日(土)、10月12日(土)、12:00〜21:00 会場/土崎小学校グラウンド 問/港商友会事務局tel(847)0085(10:00〜14:00)
◆ふくしのしごと総合フェアin秋田
 事業所との個別面談や、求職相談など。対象/求職中のかたや学生、福祉や介護、保育の仕事に興味があるかた 日時/8月31日(土)13:00〜15:00 会場/ホテルメトロポリタン秋田3階グランデ 申込/締め切りは8月28日(水)。申込方法など詳しくは、秋田県社会福祉協議会へお問い合わせください。tel(864)2880

©2024秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan)
All Rights Reserved.