※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2024年8月2日号
|
情報チャンネルa |
講座・催し |
◆料金の記載がないものは無料です ◆申込方法がないものは直接会場へ
■このページに掲載した内容は、中止・変更になる場合があります。また、会場では感染予防にご協力願います。 ■文中「SC」はサービスセンターの略。 *市関連以外の掲載事業は、市が特に推奨するものではありません。参加内容は、主催者に事前によくご確認ください。生じたトラブルに関して、市は責任を負いかねます。 |
大正寺おけさまつり |
||
*参加無料 *直接会場へ
日時/8月18日(日)17:00〜19:45 会場/JA秋田なまはげ大正寺販売所駐車場 北前船の交流の中で伝えられ、地域に根付き継承されてきた民謡文化を、ぜひ会場でご覧ください。雨天時は雄和南体育館で開催します。 ■おけさの郷芸能文化の祭典(17:00〜18:30) ■大正寺おけさ総踊り(18:30〜19:00) ■おけさの郷を彩る花火(19:30〜19:45) ●問い合わせ/同祭り実行委員会の加藤さんtel090-8781-7403 |
如斯亭(じょしてい)庭園生け込みの公開 |
日時/8月24日(土)13:30〜15:00 会場/旧秋田藩主佐竹氏別邸(如斯亭)庭園 入園料/310円(高校生以下無料) 秋田県華道連盟「竹青華道会」による生け込みを披露します。花材を使った生け込み体験も(要申込・先着5人)。作品は8月30日(金)まで展示します。 ●体験の申し込み 8月5日(月)9:00から佐竹史料館tel(863)0770 |
赤れんが郷土館学習講座
|
日時/9月14日(土)9:30〜15:30 会場/アトリエももさだ(新屋) ■材料費3,000円 ■定員10人 高校生以上が対象。繊細で華やかな伝統工芸・銀線細工でペンダントヘッドを作ります。講師は“現代の名工〟銀線細工師の進藤春雄さん。定員を超えた場合は抽選になります。 ●申し込み はがきに、講座名、住所、氏名、性別、年齢、電話番号を書いて、8月6日(火)から15日(木)(当日消印有効)まで、〒010-0921大町三丁目3-21赤れんが郷土館tel(864)6851 |
夏の風車見学会〜風力発電を徹底研究!〜 |
市役所に集合後、バスで移動します。対象/小学3年生以上(小学生は保護者同伴) 日時/8月19日(月)9:30〜12:00 会場/秋田港洋上風力発電所、秋田潟上ウインドファーム 先着/35人 申込/8月5日(月)9:00から環境総務課tel(888)5704 |
環境教室「みなとの学習会」 |
海の生き物や海洋プラスチック問題、海浜事故防止のお話と水質検査の体験後、秋田港に停泊している巡視船内を見学します。対象/小学4年生〜中学生と保護者 日時/8月20日(火)10:00〜12:00 会場/セリオンプラザ 定員(抽選)/30人 申込/8月5日(月)から8日(木)まで、電話か下記コードから環境総務課tel(888)5705 みなとの学習会 |
夏休み親子木工教室 |
親子で自由にデザイン!対象/小学3〜6年生と保護者 日時/8月17日(土)9:45〜12:30 会場/太平山自然学習センター(当日、市役所からバスを運行します。ご希望のかたは申込時にお知らせください) 先着/15組 申込/8月5日(月)8:30から生涯学習室tel(888)5810 |
さとぴあで体験しよう! |
会場は上新城のさとぴあ。申し込みは(1)が8月6日(火)、(2)(3)が8月13日(火)のそれぞれ18:00までさとぴあへ。tel(893)3412 (1)特別講話「そこに"クマ"がいた」 「加藤明見写真展『秋田市には、クマがいる。』」の特別講話。写真を見ながらクマの生息場所や生態などを学びます。日時/8月12日(月)10:00〜11:30 定員(抽選)/20人 (2)スズムシの楽しい育て方教室 スズムシと飼育セットは持ち帰れます。日時/8月20日(火)10:00〜11:30 参加費/1人100円 定員(抽選)/15人(小学生以下は保護者同伴) (3)草木で染める藍(あい)の収穫と生葉染め 畑で藍の収穫後、生葉でシルクストールを染めます。日時/8月21日(水)10:00〜12:30 参加費/2,000円 定員(抽選)/15人 |
おとなの土器づくり |
史跡地蔵田遺跡「弥生っこ村」で土器づくり活動を行っている「土器どきっこ会」と一緒に作ります。土器は後日野焼き(焼成)して完成させます。1日のみの参加も可。 日時/8月18日(日)・19日(月)・20日(火)、10:00〜16:00 会場/弥生っこ村(御所野) 材料費/500円 先着/各10人 申込/8月5日(月)8:30から電話か下記コードから文化振興課tel(888)5607 土器づくり |
コミュニケーションカフェ |
テーマは「職場の人間関係とアサーション」。進行役はあきたAT研究会。 日時/8月17日(土)13:30〜15:00 会場/中央市民SC洋室2・3(市役所3階) 先着/15人 申込/8月5日(月)9:00から生活総務課tel(888)5650 *アサーション=自分も相手も大切にする自己表現 |
青少年教室 |
対象は市内に在住または通勤・通学しているかた。申し込みは、8月5日(月)12:00から(5日は39歳以下のみ受け付け)生涯学習室へ。tel(888)5810 (1)パーソナルカラー体験 パーソナルカラーの解説とイエローベース・ブルーベースの体験などを通して、自分に似合う色を探します。日時/8月21日(水)19:00〜20:30 会場/中央市民SC洋室4(市役所3階) 先着/17人 (2)「防災セミナー〜大雨災害への備えと応急手当〜」 大雨災害への備えと日常のけがにも役立つ応急手当を学びます。防災備品の展示、配布もあります。日時/8月29日(木)19:00〜20:30 会場/市役所5階5-A会議室 先着/12人 |
魁新報の記者が垣間見た小説『なれのはて』 |
土崎空襲をテーマにした小説『なれのはて』。秋田魁新報社文化部長の三戸忠洋さんを講師に、秋田弁の校正を依頼されたエピソードや、著者である加藤シゲアキさんが来秋した際の単独インタビューの様子を紹介します。 対象/高校生以上 日時/8月31日(土)10:30〜11:30 会場/きららとしょかん土崎図書館2階研修室 先着/30人 申込/8月9日(金)10:00から電話か同館カウンターtel(845)0572 |
パステル和(なご)みアートを描こう |
パウダー状にしたパステル素材を使って指で絵を描きます。講師はパステル和アートインストラクターの高橋みどりさん。 日時/8月18日(日)10:30〜11:30 会場/きららとしょかん新屋図書館研修室 参加費/500円 先着/20人 申込/8月3日(土)10:00から電話か同館カウンターtel(828)4215 |
NPO・市民活動団体のためのワード勉強会 |
文字の入力、文書や表の作成、画像挿入などを学びます。パソコンをお持ちください。 日時/9月8日(日)10:00〜12:00 会場/市民交流サロン(アルヴェ3階) 先着/5人 申込/市民交流サロンtel(887)5312 |
Ehon(エホン)ストーリータイム |
秋田大学教育文化学部英語教育コースの学生と英語で絵本を楽しみます。 日時/8月4日(日)・25日(日)、14:00〜14:45 会場/きららとしょかん明徳館1階児童コーナー 問/同館tel(832)9220 |
文化創造館へGO! |
(2)(3)(4)の会場は文化創造館。(1)(3)(4)の申込方法など、詳しくは各ホームページをご覧ください。 問/文化創造館tel(893)5656 (1)あなたのアイデアをカタチにする「3Dプリンターアイデアコンテスト」 3Dプリンターで作ってみたいモノやアイデアを募集中!オリジナルキャラクター部門、便利グッズ部門にエントリーできます。申込締切は8月10日(土)。申込/https://akitacc.jp/eventproject/2024ー3d_competition/ (2)イラストレーターに聞く、イラストレーターとつくる座談会 「NOY(ノイ)さん教えて!一問一答」 講師はイラストレーター兼リソグラフ(R)オペレーターとして活動するNOYさん。イラストレーターになるには、印刷の魅力、グッズの販売方法などのお話。日時/8月11日(日)13:00〜14:00 (3)クロストーク鴻池朋子×奥脇嵩大「地図と熊と美術館」 アーティストの鴻池朋子さんと青森県立美術館学芸員の奥脇嵩大さんが登壇します。日時/8月16日(金)15:00〜17:00 申込/https://akitacc.jp/eventproject/20240816/ *託児(生後4か月〜就学前)の申し込みは8月6日(火)まで。 (4)PARKーいきるとつくるのにわ 「空間をひらき、人とつなぐ:活動場所とコミュニティのつくりかた」 廃屋と向き合い再生させる建築集団の西村組と、保戸野に複合拠点「AtleDELTA(アトレデルタ)」をオープンした映像制作会社アウトクロップが、場所や空間に対する思い、楽しみ方や協力者との関わり方についてトークします。 日時/8月18日(日)17:00〜19:00 先着/40人 申込/https://akitacc.jp/eventproject/park2024/ |
みんなの掲示板(1) |
◆懐かしのミニ縮尺竿燈づくり 市文化振興助成事業。昔懐かしい竹ひご竿燈やペーパークラフト竿燈を作ろう!日時/8月3日(土)から6日(火)までの13:00〜18:00 会場/大町神明社境内(日本銀行向かい) 参加費・定員(先着)/竹ひご=1,500円、各日10人。ペーパークラフト=1,000円、各日15人 申込/8月3日(土)12:00から直接会場で 問/あきたデザインネットワークtel(853)7470(平日10:00〜17:00) ◆まなぶベジフルクッキング 旬の野菜・果物をテーマに栽培方法や栄養について学び、調理実習を行います。9月は枝豆とナシ、10月は芋の子とブドウ。対象/18歳以上(お子さん連れは不可) 日時/9月9日(月)、10月29日(火)、10:00〜13:00 会場/卸売市場(外旭川) 材料費など/各1,600円 定員(抽選)/各12人 申込/はがきに講座名、希望日、住所、氏名、年齢、電話番号を書いて8月8日(木)(必着)まで、〒010ー0802 外旭川字待合28 あきた市場マネジメントtel(869)5294 ◆秋田大学リカレント教育センター「DX入門講座」 デジタル化に対応するための基礎的・応用的重要分野の能力を習得するプログラム。対象/社会人でDX分野の基礎知識を得たいかた 受講期間/10月5日(土)から1月末まで(6科目44コマ) 受講料/12,000円 先着/40人 申込/8月9日(金)から9月13日(金)まで下記コードから 問/同センターtel(889)3246 DX入門 ◆防災スマホ教室 災害時に役立つスマートフォンの活用術を解説します。日時/8月15日(木)9:30〜11:30 会場/中央市民SC洋室4(市役所3階) 先着/16人 申込/8月4日(日)から、電話か下記コードから防災まちづくり連合協議会の佐々木さんtel080ー2830ー3944 防災スマホ教室 ◆中高年のためのデジカメ写真教室・初心者コース 対象/一眼レフカメラかミラーレス一眼カメラをお持ちのかた 日時/8月31日(土)、9月23日(月)、10月19日(土)、11月9日(土)・16日(土)、12月7日(土)、9:30〜12:00 会場/にぎわい交流館 受講料/5,500円 先着/10人 申込/写真を楽しむ半歩の会代表の佐藤さんtel090ー7560ー2667 ◆テーブルゲーム交流会 日時/8月17日(土)9:30〜20:30 会場/みんなの実家門脇家(上新城) 問/T×GAME代表の木村さんtel090ー2841ー3926 |
©2024秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan)
All Rights Reserved. |