※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2024年9月6日号
|
市政トピックス |
石狩市と
|
![]() 北海道石狩市と「再生可能エネルギー関連産業の振興に向けた共同研究会」設立の合意書を締結しました。 この研究会は、洋上風力発電など再生可能エネルギー関連産業の振興に先進的に取り組んでいる両市が、お互いの強みを共有しながら関連産業の集積や人材育成・確保、交流人口の拡大などについて研究を進め、両市の発展・成長をめざすものです。 ●問い合わせ 新エネルギー産業推進室tel(888)5743 ![]() …7月23日の同研究会設立記者会見。加藤龍幸石狩市長と穂積市長 |
災害時等における宿泊施設の提供に関する協定を締結 |
株式会社グリーンズと「災害時等における宿泊施設の提供に関する協定」を締結しました。
今後災害発生時、同社が運営するコンフォートホテル秋田を、通常の避難所での生活が困難なかたなどの宿泊施設として活用することとしています。 ●問い合わせ 防災安全対策課tel(888)5434 ![]() …8月2日の協定書締結式。(株)グリーンズの村木雄哉代表取締役社長と穂積市長 |
竿燈まつりのオリジナルフレーム切手をいただきました |
![]() 日本郵便株式会社秋田中央郵便局から、竿燈まつりをデザインに取り入れたオリジナルフレーム切手「秋田竿燈まつり2024」を寄贈していただきました。ありがとうございます。 ●問い合わせ 観光振興課tel(888)5602 ![]() …7月19日の贈呈式。穂積市長の右が、秋田中央郵便局の遠藤隆孝局長、左が五城目郵便局の千田博幸局長、右端が飯島郵便局の村岡洋幸局長、左端が納谷観光文化スポーツ部長 |
企業版ふるさと納税で寄付をいただきました |
株式会社齋彌酒造店から、市の地方創生に役立ててほしいと企業版ふるさと納税をしていただきました。ありがとうございます。
●問い合わせ 人口減少・移住定住対策課tel(888)5487 ![]() …7月11日の感謝状贈呈式。(株)齋彌酒造店の齋藤浩太郎代表取締役(右)と齋藤企画財政部長 *企業版ふるさと納税…企業のみなさんが、地方公共団体の行う地方創生の取り組みに寄付を行った場合に、税制上の優遇措置が受けられる仕組みのこと |
![]() |
©2024秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan)
All Rights Reserved. |