※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2024年9月6日号
|
情報チャンネルa |
案内 |
◆料金の記載がないものは無料です ◆申込方法がないものは直接会場へ
■このページに掲載した内容は、中止・変更になる場合があります。また、会場では感染予防にご協力願います。 ■文中「SC」はサービスセンターの略。 *市関連以外の掲載事業は、市が特に推奨するものではありません。参加内容は、主催者に事前によくご確認ください。生じたトラブルに関して、市は責任を負いかねます。 |
秋田城跡発掘調査現地説明会 |
発見された遺構の説明、出土した遺物の紹介など。小雨決行。
日時/9月21日(土)13:30〜15:00 集合場所/秋田城跡史跡公園管理棟前 問/秋田城跡歴史資料館tel(845)1837 |
悩まずにご相談ください |
◆KHJ秋田ばっけの会
対象/ひきこもりのかたとそのご家族 日時/9月14日(土)・22日(日)、13:30〜15:30(22日はひきこもりのかたのみ) 会場/中央市民SC洋室2・3(市役所3階) 問/KHJ秋田ばっけの会事務局tel090ー9539ー2365 ◆マンション管理相談会 日時/9月15日(日)10:00〜12:00 会場/中央市民SC洋室6(市役所2階) 申込/9月12日(木)まで秋田県マンション管理士会tel080ー8863ー3858 ◆傾聴サロン お話をする機会の少ないかたの話に親身に耳を傾けます。時間は10:10〜と12:10〜。会場と実施日/中央市民SC洋室2・3(市役所3階)=9月18日(水)、北部市民SC3階洋室4=9月27日(金) 先着/各6人 問/傾聴ボランティア秋田ダンボの会tel090ー1063ー6867 ◆精神障がい者家族相談 日時/9月20日(金)10:00〜15:00 会場/市老人福祉センター2階(八橋) 問/NPO法人秋田けやき会tel(867)1650 ◆死別の苦しみ・悲しみを語る集い「遺族の集い」 愛するご家族や大切なかたを亡くされたかたたちが集い、心の痛みを語り合う会。日時/9月21日(土)13:00〜15:00 個人ケア(要予約)は13:00〜14:00 会場/県社会福祉会館(旭北) 参加費/300円 問/遺族の集いtel090ー3207ー8706 ◆介護者のつどい 寝たきりや認知症のかたなどを介護しているかた、以前介護していたかたが対象です。介護している上での日頃の悩みや思いなどを語り合います。日時/9月24日(火)13:30〜15:00 会場/市老人福祉センター(八橋) 問/介護者のつどい代表の小野さんtel090ー9037ー4482 ◆難病患者・語り合い聞く会 難病患者・家族と同病のピア・サポーターを交えた交流会。対象/自己免疫疾患・消化器系疾患の患者と家族 日時/9月28日(土)13:30〜15:30 会場/心身障害者福祉センター3階会議室B(旭北) 申込/秋田県難病相談支援センターtel(866)7754 ◆秋田県司法書士会の法津相談会 登記、相続、成年後見、借金、近隣とのトラブルなど。日時/10月5日(土)10:00〜16:00 会場/秋田県司法書士会館(山王) 問/同会tel(824)0055 ◆空き家相談会 対象/空き家をお持ちのかた 日時/10月19日(土)13:00〜15:50 会場/中央市民SC洋室4(市役所3階)ほか 定員/15組 申込/9月27日(金)まで下記コードを読み込むか、NPO法人あき活Lab tel0120ー401ー681(平日) 問/県地域づくり推進課tel(860)1237 ![]() 空き家相談会 |
みんなの掲示板(3) |
◆人生会議に関する資料を展示
期間/9月29日(日)まで 会場/きららとしょかん新屋図書館 問/秋田市在宅医療・介護連携センターtel(827)3636 *人生会議=残された人生をどのように過ごしたいのかなど、家族らと話し合う取り組みの愛称 ◆日本弁護士連合会人権擁護大会プレシンポジウム 「地域から創る、すべての人の"生存権"が保障される社会ー秋田から考えるー」 NPO法人全国こども食堂支援センター・むすびえ理事長の湯浅誠さんによる講演と、地元NPO法人のかたによる活動報告。日時/9月14日(土)13:00〜16:00 会場/ミルハス小ホールA 定員/100人 問/秋田弁護士会tel(862)3770 ◆障がい者就職面接会(きらめき就職面接会) 障がいのあるかたと事業所(約50社)との面接会。日時/9月19日(木)13:30〜15:30 会場/ホテルメトロポリタン秋田3階グランデ&ジュエル 申込/ハローワーク秋田専門支援部門tel(864)4111 |
![]() |
©2024秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan)
All Rights Reserved. |