※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2024年10月4日号
|
情報チャンネルa |
健康 |
◆料金の記載がないものは無料です ◆申込方法がないものは直接会場へ
■このページに掲載した内容は、中止・変更になる場合があります。また、会場では感染予防にご協力願います。 ■文中「SC」はサービスセンターの略。 *市関連以外の掲載事業は、市が特に推奨するものではありません。参加内容は、主催者に事前によくご確認ください。生じたトラブルに関して、市は責任を負いかねます。 |
ボッチャを楽しもう! |
![]() 誰でもプレーできるユニバーサルスポーツ「ボッチャ」を楽しみながら、ゲームの進め方や技術を学びます(1日のみの参加も可)。 日時/10月30日(水)・31日(木)、13:30〜15:30 会場/中央市民SC多目的ホール(市役所3階) 先着/20人 申込/10月7日(月)9:00から中央市民SCtel(888)5654 |
はずむスポーツ都市 市民スポーツ祭 |
◆弓道(少年の部)
日時/11月3日(日)9:00〜 会場/県立武道館弓道場 申込/10月20日(日)まで、Eメールで秋田市弓道連盟の小松原さん Eメールakitashi_kyudo@yahoo.co.jp 問/tel090-9033-0910 ◆銃剣道 日時/11月3日(日)9:30〜 会場/港北地区コミュニティセンター 申込/10月24日(木)まで秋田市銃剣道連盟の上杉さんtel090-8781-9073 ◆タグラグビー 日時/11月4日(月)8:50〜 会場/県立武道館 参加料/1チーム100円 申込/10月18日(金)まで秋田市ラグビーフットボール協会の佐藤さんtel090-3362-8587 ◆バスケットボール 日程と会場/11月16日(土)・17日(日)・23日(土)=北部市民SC、12月8日(日)=CNAアリーナ★あきた 時間/9:00〜 参加費/1人3,000円、各チーム審判協力金12,000円 申込/10月25日(金)まで秋田市バスケットボール協会の細谷さんtel090-6780-2925 ◆8人制バレーボール 日時/11月19日(火)9:00〜 会場/CNAアリーナ★あきた 参加費/1チーム5,000円 申込/11月5日(火)まで秋田市8人制バレーボール連盟の伊藤さんtel(831)8922 |
学校開放スポーツ教室 |
開始時間は19:00〜。競技は約2時間です。会場は各小学校の体育館。先着各20人(小・中学生は保護者同伴)。申し込みは、各教室開催日の2日前までにスポーツ振興課へ。tel(888)5611
【開催日程と会場(小学校)と種目】 ・10月9日(水)/日新〈8人制バレーボール〉 ・10月16日(水)/上北手〈ボッチャ・モルック〉、飯島〈ソフトバレーボール〉、桜〈モルック〉 ・10月22日(火)/旭南〈ボッチャ〉 ・10月23日(水)/旭南〈ボッチャ〉、上北手〈ボッチャ・モルック〉、勝平〈ボッチャ〉、金足西〈フロアカーリング〉、河辺〈モルック〉、雄和〈ボッチャ〉 ・10月30日(水)/雄和〈ボッチャ〉 ・11月6日(水)/外旭川〈スマイルボウリング〉 ・11月13日(水)/下北手〈モルック〉、飯島南〈ミニテニス・フロアカーリング〉 ・11月20日(水)/戸島〈フロアカーリング〉 |
いきいきサロン(対象は65歳以上) |
時間は10:00〜12:00。
(1)体を動かそうADL体操 ◆日程/10月9日(水) 会場・問/八橋老人いこいの家tel(862)6025 ◆日程/10月16日(水) 会場・問/雄和ふれあいプラザtel(886)5071 (2)いきいきシニア体操 フェイスタオルをお持ちください。 日程/10月10日(木) 会場・問/飯島老人いこいの家tel(845)3692 (3)ダンスセラピー心と体の音楽運動療法 日時/10月11日(金) 会場・問/大森山老人と子どもの家tel(828)1651 |
ゆうゆうクラブ「ねこの編みぐるみ教室」 |
かぎ針3号、とじ針、待ち針、はさみ、筆記用具(蛍光ペン)をお持ちください。対象/60歳以上 日時/10月25日(金)と11月の毎週金曜、10:00〜12:00 会場/雄和ふれあいプラザ 材料費/1,100円 申込/10月7日(月)から15日(火)まで雄和ふれあいプラザtel(886)5071(平日)
|
みんなの掲示板(3) |
◆「読経で健康」医療現場からの提言
市地域づくり交付金事業。口腔嚥下(えんげ)機能向上や精神的健康のため、読経(般若心経)の体験や講話など。日時/10月23日(水)、11月6日(水)・13日(水)、14:00〜15:30(1日だけの参加でも可) 会場/文化創造館2階スタジオB、11月は市内寺院の予定 定員(抽選)/各50人 申込/10月15日(火)まで、読経で健康あきた事務局の百瀬さんtel090-8744-3711 ◆市立病院「みんなの健康広場」 高血圧対策や白内障治療について。質問・相談コーナーも。日時/10月25日(金)15:00〜16:00 会場/市立病院5階講堂 問/医事課tel0570-01-4171 ◆秋田県民に知ってほしい"がんの放射線治療"という選択肢 がんの放射線治療の基本から最新技術までをわかりやすく解説します。オンライン配信もあり。日時/11月9日(土)13:00〜15:00 会場/カレッジプラザ講堂(中通の明徳館ビル2階) 定員/120人 申込/下のコードを読み込んで、11月5日(火)まで秋田大学医学部附属病院医事課tel(884)6034 ![]() 大学病院講座 |
![]() |
©2024秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan)
All Rights Reserved. |