※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
2024年10月18日号

情報チャンネルa

案内

◆料金の記載がないものは無料です ◆申込方法がないものは直接会場へ
■このページに掲載した内容は、新型コロナウイルスの影響により、中止・変更になる場合があります。また、会場では感染予防にご協力願います。■文中「SC」はサービスセンターの略。
*市関連以外の掲載事業は、市が特に推奨するものではありません。参加内容は、主催者に事前によくご確認ください。生じたトラブルに関して、市は責任を負いかねます。

はずむスポーツ都市 市民スポーツ祭

◆綱引
 日時/12月1日(日)9:00〜 会場/河辺体育館 参加費/1チーム3,000円(小学生2,000円) 申込/11月15日(金)まで秋田市綱引連盟の高橋さんtel090-2607-3303
◆フロアカーリング
 日時/12月7日(土)9:15〜 会場/CNAアリーナ★あきた 参加費/1チーム1,000円 申込/11月15日(金)まで秋田市フロアカーリング協会の鈴木さんtel090-3362-0558

三浦館(みうらやかた)11月の公開

金足にある国指定重要文化財「三浦館」の見学会。日時/11月8日(金)・9日(土)・10日(日)、10:00〜11:30と14:00〜15:30 文化財保護協力費/700円(中学生以下無料) 定員/各15人 申込/はがきに住所、氏名、電話番号、参加人数、希望日時(第3希望まで)を書いて10月31日(木)(当日消印有効)まで、
〒010-0121金足黒川字黒川178三浦館保存会事務局tel(873)6709

悩まずご相談ください

◆税金相談会
 不動産の譲渡所得、相続税、贈与税などの相談に応じます。日時/11月9日(土)10:00〜15:00 会場/秋田県税理士会館(千秋明徳町) 先着/12人 申込/10月21日(月)10:00から東北税理士会秋田南支部tel(832)2331
◆職場のトラブルで悩んでいませんか
 労働トラブルの自主的な解決が困難となった場合に、労働委員会の委員の中から選ばれたあっせん員が、話し合いによりトラブルが解決されるようサポートします。あっせんは非公開、秘密厳守で行います。職場のトラブルでお悩みのかたはお問い合わせください。問/秋田県労働委員会事務局tel(860)3284
◆秋田財務事務所の多重債務相談窓口
 借金を抱え悩んでいるかたの相談に応じます。時間/平日8:30〜12:00、13:00〜16:30 相談窓口/秋田財務事務所(山王七丁目) 相談電話/(862)4196

みんなの掲示板(3)

◆法政大学全国卒業生の集い秋田大会 市民向けミニセミナー&相談会
 開催日/10月26日(土) 時間と内容/(1)10:00〜10:30=ミニセミナー「空き家問題について考える」。講師は不動産鑑定士の菊池由美子さん、(2)10:30〜12:30=相談会。税務全般、事業継承、経営全般、相続などの相談に応じます(1人30分程度) 会場/秋田キャッスルホテル4階放光の間 申込/Eメールで氏名、電話番号、参加希望((1)(2)のいずれか)を10月25日(金)までお知らせください。Eメール hosei.shigyonokai@gmail.com 問/一般社団法人法政大学校友会事務局の山内さんtel(835)7641
◆やさしい相続・遺言セミナー
 行政書士による相続遺言基礎講座と相談会。日時/11月9日(土)13:30〜16:30 会場/中央シルバーエリア(御所野) 問/秋田県行政書士会秋田支部の工藤さんtel(828)1329
◆産業雇用安定センターの再就職支援
 能力・経験を活かして働くことを希望するかたと、人材を求める企業をマッチングするキャリア人材バンクに登録して再就職を実現しよう。対象/60歳以上70歳以下で在職中のかた、または離職後1年以内のかた 申込/下記コードを読み込むか電話で同センター秋田事務所tel(823)7024

キャリア人材バンク
◆運転免許証の自主返納は、免許センターか最寄りの警察署で
 運転免許証をお持ちになり手続きを。手数料はかかりません。ただし、運転経歴証明書の交付には、運転免許証と手数料(1,100円)などが必要です。問/運転免許センターtel(824)3738

市民相談センターの無料相談(市役所1階)

要予約/定員各6人 *同一案件の相談内容は同一年度内1人各1回
ご予約はこちら→tel(888)5646
*12月以降の予約については
お問い合わせください。
日時
行政書士(許認可申請・行政手続き全般)
11/1(金)13:00〜16:00
法律(金銭・契約・離婚・損害賠償など)
11/7(木)・14(木)・21(木)・28(木)、
9:00〜12:00
年金・社保(年金・労働相談など) 11/8(金)13:00〜16:00
司法書士(登記・相続・成年後見制度など) 11/12(火)・26(火)、
9:00〜12:00、13:00〜16:00
公証人(公正証書〈遺言など)) 11/19(火)9:00〜12:00
税務(贈与税、相続税など) 11/19(火)13:00〜16:00
予約不要/先着各6人
当日直接、市民相談センターへお越しください。受け付けは15:30まで
行政(国の行政全般への苦情、要望など)
11/13(水)13:00〜16:00
人権・困りごと(いじめ・差別など)
11/14(木)13:00〜16:00
随時受付
市民安全/DV・ストーカーなど…事前に上記の予約電話へご連絡ください


©2024秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan)
All Rights Reserved.