※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
2024年11月1日号

秋田市は、常陸太田市・仙北市と
三市連携交流を行っています


 秋田市は、茨城県常陸太田市、秋田県仙北市と「三市連携交流提携」を結んで、今年で17年となりました。交流の輪がより広がるように、両市の観光スポット、これからのイベントをご紹介します♪企画調整課国際・都市間交流担当tel(888)5464
*三市連携交流…歴史的なつながりが縁で、市民の友好関係と市勢のさらなる発展のため、幅広い分野(観光・経済、文化、青少年、スポーツ、災害)で交流・協定を結んでいます。

常陸太田市


竜神大吊橋
 茨城百景の一つ「竜神峡」に架かる鉄橋。長さ375メートルと、歩行者用の吊橋としては日本最大級の長さを誇ります。風鈴まつりやコタツで星空鑑賞会など四季折々の催しがたくさん♪11月下旬まで紅葉まつりも開催中!

◆常陸太田市市政70周年・合併20周年を記念して、11月30日(土)に冬の花火大会(茨城県北最大7,020発)を開催します!
https://www.city.hitachiota.ibaraki.jp/

仙北市

上桧木内(かみひのきない)の紙風船上げ

灯火をつけた巨大な紙風船が、夜空に高く舞い上がる冬の風物詩*(毎年2月10日に開催)

火振りかまくら

雪の中でいくつもの火の輪が踊る幻想的な祭り(毎年2月14日に開催)


©2024秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan)
All Rights Reserved.