※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
2024年11月1日号

自然科学学習館で実験しよう!


 対象は小学生以上(小3以下は保護者同伴)。参加無料。申し込みは、下記の各コードを読み込むか、電話または直接自然科学学習館5階受け付けヘ。tel(887)5330(9:00〜17:00)

科学つめあわせ便(6)「高専のカガク」

 簡易分光器を作って、光が虹色に分かれる様子を観察します。夕日を再現する実験やブラックライトを用いた実験も。
日時/11月17日(日)13:30〜15:00
定員(抽選)/20人
申込期間/11月6日(水)から10日(日)まで

分光器の仕組み

高専のカガク

科学つめあわせ便(3)「プラスチックの科学」

 牛乳からプラスチックを作ったり、ペットボトルのキャップにアイロンをかけてキーホルダーを作ったりと、簡単な実験を通して学びます。
日時/11月23日(土)10:00〜11:30、13:30〜15:00
定員(抽選)/各15人
申込期間/11月12日(火)から17日(日)まで

プラスチックの科学


©2024秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan)
All Rights Reserved.