※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
2024年11月15日号

令和5年度 秋田市のふるさと納税

3億4,647万4,162円


 令和5年度は、「秋田市ふるさと応援寄附金」として3億4千647万4千162円の寄付をいただきました。ありがとうございました。寄付金の使いみちは、寄付申込時に下記の6項目から選ぶことができます。指定状況は次のとおりです。
詳しくは市ホームページをご覧ください。
広報ID番号1044461
●問い合わせ
 人口減少・移住定住対策課tel(888)5487

(1)豊かで活力に満ちたまちのために
 3千990万円(1千320件)
 ▼農商工連携による農業ブランドの確立など
(2)緑あふれる環境を備えた快適なまちのために
 1千333万9千円(526件)
 ▼町内自治活動への助成や防犯灯の設置など
(3)健康で安全安心に暮らせるまちのために
 2千801万5千円(979件)
 ▼がん検診などの充実など
(4)家族と地域が支えあう元気なまちのために
 2千849万6千円(916件)
 ▼高齢者のバス利用助成など
(5)人と文化をはぐくむ誇れるまちのために
 1千376万500円(423件)
 ▼千秋美術館の大規模改修など
(6)市長が選ぶ取組のために
 1億8千540万1千円(7千389件)
 ▼第1子保育料無償化など
*寄付総額のうち、3千756万2千662円(3千324件)は、令和5年7月豪雨災害援助およびウクライナ支援(日本赤十字社への寄付)でした。


©2024秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan)
All Rights Reserved.