※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2024年11月15日号
|
情報チャンネルa |
健康 |
ザ・ブーンへGO! |
◆ザ・ブーンの健康増進教室
会場はクアドームザ・ブーン。(1)(2)とも10:50〜12:15にストレッチ&水中歩行、12:30〜13:30に水泳を行います。 (1)1日コース 12月10日(火)から20日(金)までの毎週火・金曜。参加費(入館料別)各600円。 (2)秋田駅東口から9:45発のバス送迎付きコース(要申込) 12月13日(金)・20日(金)。参加費(入館料込)各1,385円。 申込/11月22日(金)9:00からザ・ブーンtel(827)2301 ◆施設点検のため、クアドームザ・ブーンと森林学習館木こりの宿は、下記の期間休館します ザ・ブーンtel(827)2301/11月25日(月)から12月6日(金)まで 木こりの宿tel(827)2111/11月18日(月)から22日(金)までと11月26日(火) |
市立病院の教室 |
会場は市立病院5階講堂。
問/(1)(3)(4)は医事課tel0570-01-4171、(2)は認知症疾患医療センターtel(866)7123 (1)みんなの健康広場 呼吸器感染症と脂質異常のコントロールの仕方を学びます。日時/11月22日(金)14:00〜15:00 (2)認知症カフェ「笑顔カフェ」 「難聴」がテーマ。対象/認知症に関心のあるかた、困っているかた 日時/11月28日(木)14:00〜15:00 (3)糖尿病教室 医師や管理栄養士、薬剤師による食事療法や薬物療法のお話。日時/12月10日(火)13:30〜15:00 (4)腎不全教室 泌尿器科医師による血液透析、腹膜透析、腎移植のお話。日時/12月10日(火)15:30〜16:00 |
みんなの掲示板(4) |
◆秋田大学医学部附属病院のがんサロン
「人生会議−あなたのことを教えてください−」がテーマ。講師は緩和ケアセンター医師。日時/12月11日(水)14:00〜15:30 会場/院内図書館「ひだまり」 問/同病院がん相談支援センターtel(884)6277 ◆終末期がん患者と家族への支援 「親との死別が避けられない子どもを支えるワークショップ」 対象/医療従事者、医療関係の学生、教育・福祉関係などの支援に携わるかた 日時/12月14日(土)10:00〜16:00 会場/秋田大学医学部保健学科棟アクティブラーニング室 定員/40人 申込/11月26日(火)まで、下コードを読み込んで 問/秋田大学がんプロ事務局tel(801)7232 ![]() 秋田大学ワークショップ ◆認知症市民公開講座「正しい理解とみんなで見守る地域づくり」 秋田県認知症疾患医療センター医師や秋田大学教授によるお話。日時/12月8日(日)13:00〜14:30 会場/アルヴェ2階多目的ホール 先着/100人 申込/11月15日(金)から、下記コードを読み込んで 問/エーザイ(株)秋田コミュニケーションオフィスの徳永さんtel080-5951-4142 ![]() 認知症市民公開講座 |
![]() |
©2024秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan)
All Rights Reserved. |