※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
2024年12月20日号

冬だからほっこり温まろう

SAKEと発酵市 in 秋田市



地酒、地ビール、発酵食、地元グルメ、伝統文化まで、冬の秋田をおいしく楽しむ2日間!
地酒試飲体験は県内全32蔵勢揃い!

日時/1月18日(土)と2月8日(土)12:00〜17:00
会場/文化創造館

詳しくはコチラをチェック!↓

SAKEと発酵市

「地酒試飲体験」は有料の事前予約制(先着各250人)

クーポンが利用できる「デジタルチケット」がお得!
時間/12:00〜14:00、15:00〜17:00
入場料/6,000円(「秋田冬アソビ割」クーポン適用で3,000円!)
*クーポンは、予算の上限に達した時点で終了です。
購入はコチラ↓

秋田冬アソビ割
連携イベント
◎秋田かやき祭り
◎麹(こうじ)のプロから学ぶ漬物づくり(16:00まで)
写真はイメージです

サテライト会場で開催

(時間は公式ホームページをご覧ください)
中心市街地周辺でも“酒と発酵“をテーマにしたおもてなしやイベントが盛りだくさん!
民俗芸能伝承館…秋田万歳鑑賞会(1月18日のみ)、
 竿燈まつり公演(2月8日のみ)、発酵文化セミナー
旧金子家住宅…木版画家「勝平得之(とくし)」紹介展示
赤れんが郷土館…新屋ガラス工房の作品出張販売
旧松倉家住宅…発酵食品販売&ふるまい
その他…秋田駅からスタート!JR東日本駅からハイキング特別企画「秋田市冬のまちあるき」

同時開催
あきたなつかしれとろ博覧会 「なつかしい昔の酒屋」編

レトロでなつかしいものが大集合!

とき/ 1月17日(金)→26日(日)
ところ/にぎわい交流館

●問い合わせ/観光振興課tel(888)5602
*20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。


©2024秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan)
All Rights Reserved.