※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2025年3月21日号臨時増刊号
|
綴じ込み特別特集 |
進む!水災害対策 |
安全安心なまちづくりを推進 |
||
![]() 秋田市総合防災訓練で(昨年8月) ![]() ![]() |
近年、全国で想定を超える規模で発生している自然災害。従前の態勢では、迅速な対応が困難な場面が時折クローズアップされています。 本市においても令和5年に起きた豪雨災害は、市街地を中心に大きな被害をもたらしました。災害発生後速やかに、災害見舞金の支給、住宅補修の補助、市税の減免などを行った一方、避難情報の発令、避難所の運営、罹(り)災証明書の発行などにおいて課題も生じました。こういった経験をもとに水災害対策を加速させるため、市では令和5年11月に国・県とともに「雄物川下流圏域水災害対策プロジェクト」を策定しハード面での整備を進めるとともに、各地の大規模災害を教訓に見直しを行った「秋田市地域防災計画」(令和7年2月修正)において対策などを整理し、さらなる態勢の強化に努めることとしています。 “安全安心なまちづくり“ー。今特集では、本格化する水災害対策について、本市での取り組み概要をお知らせします。
|
![]() 国土交通省での要望活動 (昨年11月) |
![]() 市長ふれあいトークで、地区振興会・町内会連合会の 代表のみなさんへ対策事業の概要を報告(昨年11月) |
![]() |
©2025秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan)
All Rights Reserved. |