※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2025年4月18日号
|
市の関連施設などをバスでご案内! |
施設見学会 |
入場料などは各自負担。施設の職員などの説明を聞きながら見学します。なお、天候や施設の都合などで、見学先が変更になる場合があります。
●問い合わせ/広報広聴課tel(888)5471 ◆個人・団体共通の申込先…〒010-8560秋田市役所広報広聴課 eメールskengaku@city.akita.lg.jp |
個人向け |
■定員は16人(お子さんの参加は小学生以上で。小学生は保護者同伴)
■集合場所は、市役所またはアルヴェ、解散場所は、秋田駅東口または市役所から選択できます ■応募多数の場合は抽選です。結果は5月中旬ごろに通知します ●申し込み=往復はがきまたはeメール(1通につき1コース、3人まで)で5月2日(金)(必着)まで、希望の日程、集合・解散場所、参加者全員の住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号を上記申込先までお知らせください。 *電話・FAXでは受け付けません。 *往復はがきは、返信面に申込者の住所・氏名を記入してください。 (1)新緑の雄和と露月(ろげつ)の足跡 日時/5月27日(火)8:10〜12:30 コース/市役所→アルヴェ→石井露月資料室→新波神社→高尾山→石巻の清水→露月文庫→高尾神社里宮→秋田駅東口→市役所 ![]() 高尾山からの眺め (2)雄大な河辺の自然でリフレッシュ 日時/6月5日(木)8:40〜12:30 コース/市役所→アルヴェ→へそ公園→鵜養(うやしない)集落(車窓から)→殿渕・伏伸(ふのし)の滝・舟作→河辺岩見温泉交流センター→秋田駅東口→市役所 ![]() 伏伸の滝 |
団体向け |
各種団体が対象で、定員は10〜18人(【2】は10〜16人)
■下記の【1】〜【5】のコースからお選びください ■集合・解散場所は各団体がご指定ください(場所によって集合・解散時間が前後します) ■応募多数の場合は抽選です。結果は5月中旬ごろに通知します ●申し込み=申込資料をご覧の上、専用の申込書で5月2日(金)(必着)まで上記申込先へ郵送、eメールまたは広報広聴課(市役所4階)へ直接お持ちください *電話・FAXでは受け付けません。 申込資料・申込書の配布場所/市役所1階市民の座、広報広聴課、各市民SC、駅東SC。市ホームページからダウンロードもできます。 広報ID番号1003020 【1】秋田城歴史ロマンツアー 日時/5月29日(木)9:00〜12:10 コース/秋田城跡歴史資料館(310円)→秋田城跡史跡公園 ![]() 秋田城跡外郭東門 【2】雄大な河辺の自然でリフレッシュ 日時/6月12日(木)8:30〜12:30 コース/へそ公園→鵜養集落(車窓から)→殿渕→伏伸の滝→ユフォーレ 【3】あきたの歴史的建造物ミニ探訪 日時/6月25日(水)8:45〜12:30 コース/旧秋田藩主佐竹氏別邸(如斯亭(じょしてい)庭園(310円)→旧松倉家住宅→まちなか観光案内所 ![]() 旧松倉家住宅 【4】市民活動を応援!集いの場ツアー 日時/7月9日(水)8:45〜12:40 コース/市民交流サロン(アルヴェ)→遊学舎→文化創造館 ![]() 文化創造館 【5】あきた舞妓と蓮(はす)の舞 日時/8月19日(火)8:45〜12:30 コース/ミルハス→あきた文化産業施設「松下」(お茶会付き演舞鑑賞2,000円)→千秋公園お堀 ![]() ミルハスと千秋公園お堀 |
![]() |
©2025秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan)
All Rights Reserved. |