※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2025年5月16日号
|
「通いの場」に運動・栄養・口腔の専門家を派遣します |
「通いの場」(運動やお茶のみなど、介護予防の活動をしている集まり)に運動、栄養、口腔の中から希望する一つの分野に応じたリハビリテーション専門職、管理栄養士、歯科衛生士を派遣します。健康づくり・介護予防のポイントを学び、いつもの活動をより良くしましょう!団体には、活動や体力測定の結果などを記録する「いきいき手帳」を配布します。
申し込み/9月30日(火)までに長寿福祉課tel(888)5668 対象/次の(1)〜(5)のすべてを満たす団体 (1)秋田市に居住する、おおむね65歳以上の5人以上で構成される団体が行う通いの場であること (2)介護予防のための活動を行っていること (3)事業終了後も継続的に運営する意思があること (4)この事業を使うことが初めてであること (5)派遣回数のスケジュールを年度内に計画的に終了させることができること 派遣回数/任意の2か月間で3回(2週間に1回)、3回目終了の3か月後に1回の計4回 時間/60分程度 先着/9団体 |
![]() |
©2025秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan)
All Rights Reserved. |