※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
2025年7月4日号

市長コラム

あなたと一緒に 秋田市長です



沼谷 純
田市長に就任し、早いものであっという間に3カ月が経ちました。就任後は、市内各地の行事やイベントにお邪魔したり、さまざまな団体の会議や式典にお伺いさせていただく機会も多くなりました。もちろん市役所内での打ち合わせや会議なども多くあります。
 そんな日々の中で、みなさまからよくご質問をいただくのは、「市長になって何が変わりましたか?」ということです。
 確かに県議会議員であった頃とは、仕事の中身は大きく変わり、時間に追われる毎日ではありますが、元々が仕事人間?なのであまりそれを苦にすることもなく、むしろ大きなやりがいを感じながら過ごしています。
 ただ一つだけ、市長就任前後で大きく変わったのは「朝のあいさつ」でしょうか。
 就任後、朝の登庁時には必ず1階の正面玄関から入り、職員や市役所にとってお客さまである市民のかたがたに、「おはようございます」とごあいさつをしながら市長室に行くようにしています。市役所内の各フロアをまわりごあいさつをしながら、困っているかたやお待ちになっているかたがいないか、職員が明るく仕事ができているか、などを見てまわるようにしています。
 おかげさまで、逆に職員からも市民のみなさまからも、さまざまなお声をかけていただけるようにもなり、朝のあいさつと会話の量がこれまでの人生で最も多く、充実するようになりました。
 朝に限らず、もし市役所内でテクテク歩いている私を見かけたら、どなたでも遠慮なくお声をかけてください。

*市長コラムは、広報あきた第1金曜号に掲載します。


©2025秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan)
All Rights Reserved.