※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
2025年7月4日号

情報チャンネルa

案内

◆料金の記載がないものは無料です ◆申込方法がないものは直接会場へ
*市関連以外の掲載事業は、市が特に推奨するものではありません。参加内容は、主催者に事前によくご確認ください。生じたトラブルに関して、市は責任を負いかねます。

クアドームザ・ブーンへGO!


7月13日(日)は「市の記念日」にちなみ入館料が半額になります。
◆大人785円→390円
◆中・高校生625円→310円
◆3歳〜小学生470円→235円

●問い合わせ/ザ・ブーンtel(827)2301

悩まずにご相談ください

◆わかくさ相談電話
 少年の悩みや心配事について。お気軽にご相談ください。日時/平日、9:00(月曜は10:00)〜12:00、13:00〜16:00 相談電話/(884)3868 *少年指導センター(アルヴェ5階)では来所相談にも応じます。
◆見え方でお困りのかたへ
 県立視覚支援学校ロービジョン支援センターでは、見えない・見えにくいことで、生活・学習・仕事・育児などの悩みがあるかたや、そのご家族・関係者のかたの相談に応じます。どなたでもご利用できます。相談希望のかたは同支援センターへお申し込みください。
申し込み/tel(889)8571
◆こころの健康づくり相談会
 産業カウンセラーが応じます。自分のこと、職場の人間関係など。日時/7月12日(土)13:00〜16:00 会場/県社会福祉会館(旭北) 申し込み/日本産業カウンセラー協会秋田運営部tel080-1694-0764(10:00〜16:00)
◆KHJ秋田ばっけの会
 対象/ひきこもりのかたとご家族 日時/7月12日(土)・19日(土)、13:30〜15:30(19日はひきこもりのかたのみ) 会場/中央市民SC(市役所3階)。12日は洋室2・3、19日は和室1・2
問い合わせ/同会事務局tel090-9539-2365
◆日本オストミー協会秋田県支部のオストメイト(人工肛門・ぼうこう保有者)の集い&相談会
 オストメイトご本人のみならず、どなたでもどうぞ。専門看護師などがストーマ(人工肛門・人工ぼうこう)に関する相談に応じます。日時/7月13日(日)10:00〜12:00 会場/県心身障害者総合福祉センターC棟(旭北)
問い合わせ/同協会秋田県支部の小野さんtel090-4040-0270
◆マンション管理の相談会
 日時/7月13日(日)10:00〜12:00 会場/中央市民SC洋室2(市役所3階)
申し込み/7月10日(木)まで秋田県マンション管理士会の瀬川さんtel080-8863-3858
◆精神障がい者家族相談
 ご家族の不安や悩みごとなど。日時/7月18日(金)10:00〜15:00 会場/市老人福祉センター3階(八橋)
問い合わせ/NPO法人秋田けやき会の三浦さんtel070-5471-9269
◆死別の苦しみ・悲しみを語る「遺族の集い」
 日時/7月19日(土)13:00〜15:00(個人ケア<要予約>は14:00まで) 会場/県社会福祉会館(旭北) 参加費/300円
問い合わせ/遺族の集いtel090-3207-8706
◆難病患者・語り合い聞く会
 ご本人とそのご家族、同病のピア・サポーターを交えた交流会。時間は13:30〜15:30。対象/(1)神経系疾患の患者さんとご家族、(2)自己免疫疾患の患者さんとご家族 開催日/(1)7月19日(土)、(2)7月26日(土)会場/県心身障害者総合福祉センター(旭北)。(1)は3階会議室A、(2)は2階和室
申し込み/開催日の3日前まで秋田県難病相談支援センターtel(866)7754
◆認知症の人と家族の会「つどい」
 日時/7月20日(日)13:30〜15:00 会場/アトリオン3階研修室
問い合わせ/(公社)認知症の人と家族の会秋田県支部事務局tel(866)0391
◆ふれあい法律相談
 丸山紗代子弁護士が応じます。年度内、同じ内容の相談は不可。日時/7月22日(火)10:00〜12:00 会場/市老人福祉センター(八橋) 先着/4人(初めてのかたを優先)
申し込み/7月7日(月)10:00から市社協ふれあい福祉相談センターtel(863)6006
◆傾聴サロン
 おしゃべりで心を軽く。日時/7月22日(火)、10:10〜、12:10〜 会場/中央市民SC洋室2・3(市役所3階) 当日先着/各6人
問い合わせ/ダンボの会tel090-1063-6867

みんなの掲示板(3)

◆令和7年度防衛省採用試験
 種目ごとに、受験資格、申込締切、試験日(9〜11月に順次実施)が異なります。募集種目は、自衛官候補生、一般曹候補生、航空学生、防衛大学校学生、防衛医科大学校学生(医学科・看護学科)。詳しくは、自衛隊秋田募集案内所へお問い合わせください。
問い合わせ/tel(834)5000
◆放送大学10月入学の学生募集
 テレビやインターネットで、心理学・福祉・経済・歴史など約300の授業科目を選べます。1科目からでもOK!出願期間は8月29日(金)まで。詳しくはお問い合わせください。
問い合わせ/放送大学秋田学習センターtel(831)1997
◆秋田県育英会の奨学生を募集
 来年4月に大学、短大、専修学校専門課程に進学予定のかたを対象とした奨学生を募集します。貸与額や申込方法など、詳しくはホームページをご覧ください。
HP/http://www.akita-ikuei.jp
申し込み/8月4日(月)(必着)まで秋田県育英会tel(860)3552


©2025秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan)
All Rights Reserved.