※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2025年8月1日号
|
〜あきぎんオモリンの森〜大森山動物園 |
夏のZOO(ズー)はわくわくが
|
![]() |
入園料730円(高校生以下無料)
年間パスポート1,250円 ![]() ●問い合わせ/大森山動物園tel(828)5508 |
夜の動物園 |
日時:8/10(日)→15(金) |
午後5時30分〜9時(入園は8時30分まで)
…4時30分に一旦閉園し、5時30分に再度開園します *13(水)は日中のみの開園です。 普段は見ることができない、夜の生態を観察して、いつもと違う動物園の雰囲気をお楽しみください♪ おもなイベント ★夜の動物園ならでは!動物たちがスイカを食べる「スイカタイム」 ★どうぶつ解説 ★まんまタイム ★なかよしタイム など ![]() 夜の世界は幻想的♪ ![]() ポスター |
ナイトアニパも同時開催! |
動物園の電子チケット販売スタート! |
|
![]() 混雑時も並ばずに 購入できて便利♪ |
当日券のみの販売です。有効期間は購入日から3カ月以内。詳しくは下記コードを読み込んでご利用ください。![]() 電子チケット |
親と子のふれあい写生大会
|
「第48回親と子のふれあい写生大会」の入賞作品31点を展示します。ぜひご覧ください。
*作品募集 8/3(日)まで ![]() 日時:8/10(日)→30(土) 午前9時〜午後4時30分(最終日は3時まで) 会場:大森山動物園ビジターセンター動物園エリア |
大森山自然塾
|
日時:8/10(日)午前9時〜10時
対象:小学生以上 先着:20人 「大森山にどんな虫がいるかな?」。虫の捕まえ方や触り方を学んで、実際にピクニック広場で虫を探そう!どんな虫がいるのか調査して、捕まえた虫を観察します(雨天時は翌週17(日)に延期)。 当日午前9時にビジターセンターで受け付けをします。直接会場へどうぞ。 *虫取り網、虫かご、帽子、タオル、水筒、筆記用具、長靴、雨具をご用意の上、動きやすい服装でお越しください。 |
クラフトショップ |
●問い合わせ/秋田市総合振興公社tel(828)3754
日時:8/30(土)・31(日)午前10時〜午後4時 会場:大森山動物園大屋根広場 ハンドメイドの小物雑貨や手作りお菓子などのお店が出店します。 ワークショップも♪ 【出店予定】 【1】Calme.(編み布小物) 【2】HaruriPanda(雑貨・センサリーボトル) 【3】菓子工房寧楽(なら)(菓子) 【4】天然酵母蒸しぱん時(パン) 【5】ryokoito illustration(イラスト) 【6】7COLORS*(天然石サンキャッチャー) 【7】PINKBLUE(マクラメ雑貨・リボンアクセサリーなど) 【8】moco2(雑貨) 【1】【2】【5】【6】【7】はワークショップあり。 【5】【6】は30(土)のみ、【7】【8】は31(日)のみ。 |
ニューフェイスのベビーたち |
||
![]() ワオキツネザルが2頭生まれたよ♪ ママにしがみついたり離れてジャンプしたり元気いっぱい!
|
ニューフェイスの仲間たち |
||||||
|
![]() |
©2025秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan)
All Rights Reserved. |