※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2025年8月1日号
|
笑顔がいいね |
育児コーナー |
★会場案内
・子育て交流室(子育て相談支援課)/アルヴェ5階 ・子ども広場とフォンテ文庫/フォンテAKITA6階 ・子育て交流ひろば …中央/市役所2階、東部・南部・河辺・雄和/各市民SC1階、西部・北部/各市民SC2階 ◆料金の記載がないものは無料 ◆申込方法の記載がないものは直接会場へお越しください |
親子で遊ぼう! |
||
イベント情報はこちらからも↓
![]() 子育てイベント 「※」印=各市民SC内の施設が会場です。申込時にご確認ください
![]() |
令和7年度就学時健康診断 |
来年の春に小学校に入学するお子さんを対象に、10月上旬から11月下旬までの間に健康診断を行います。対象のお子さんには9月中旬ころに「就学時健康診断票」を郵送します。日程と会場の詳細は、8月中旬ころまでに市ホームページに掲載します。
広報ID番号1008523 問い合わせ/学事課tel(888)5806 |
ママのきらりタイム |
ママ同士で一緒におしゃべり♪
対象/就学前のお子さんと30歳以上の母親 日時/8月19日(火)10:00〜11:00 会場/北部市民SC2階和室3 先着/10組 申し込み/8月5日(火)9:30から下記コードを読み込んで 問い合わせ/北部子育て交流ひろばtel(893)5985 ![]() 北部子育て |
おなか元気教室 |
リズム遊びやパネルシアターでおなかの元気を楽しく学ぼう!
お子さんの対象/就学前 日時/8月19日(火)10:30〜11:00 会場/東部市民SC2階和室1・2 先着/6組 申し込み/8月12日(火)9:00から東部子育て交流ひろばtel(853)1082 |
赤ちゃんフィットネス |
幼児番組のひろみちお兄さん直伝(じきでん)の親子体操♪
お子さんの対象/生後6カ月〜1歳の誕生日前 日時/8月27日(水)10:00〜11:00 会場/北部市民SC2階和室1・2 先着/10組 申し込み/8月8日(金)9:30から下記コードを読み込んで 問い合わせ/北部子育て交流ひろばtel(893)5985 ![]() 北部子育て |
パパママのくつろぎタイム |
![]() 牛乳パックでいすをつくろう! 対象/就学前のお子さんの保護者(お子さんもご一緒に)、初めてパパママになるかた 日時/8月26日(火)10:30〜11:30 会場/雄和子育て交流ひろば 先着/5組 申し込み/8月4日(月)9:00から雄和子育て交流ひろばtel(886)5530 |
歯ッピーバースデイ |
歯みがきレッスン、歯科衛生士や栄養士によるお話など。お子さんの対象/生後10カ月〜1歳1カ月ころ
日時/8月18日(月)10:00〜11:30 会場/市保健センター(八橋) 定員(抽選)/15組 申し込み/8月2日(土)から11日(月)まで下記コードを読み込んで 問い合わせ/子ども健康課tel(883)1174 ![]() 歯ッピーバースデイ |
乳幼児健診 |
●問い合わせ/子ども健康課tel(883)1174
◆1カ月児健診 お子さんの対象/生後28日から41日まで 会場/協力医療機関。詳しくは下記コードを読み込んで ![]() 1カ月児健診 ◆4・7・10カ月児健診 お子さんの対象/4・7・10カ月になった日から、それぞれ満5・8・11カ月になる前日まで 会場/母子健康手帳別冊に記載した協力医療機関。詳しくは下記コードを読み込んで ![]() 4・7・10カ月児健診 ◆1歳6カ月・3歳児健診 8月末までに通知を郵送します。詳しくは、下記コードを読み込んでご確認ください。 受付時間/12:45〜13:30 会場/市保健センター(八橋) ![]() 1歳6カ月・3歳 ★1歳6カ月児健診の対象と健診日 ◆令和6年2月生まれのお子さん ・2月1〜9日生まれ=9月4日(木) ・2月10〜20日生まれ=9月5日(金) ・2月21〜29日生まれ=9月9日(火) ★3歳児健診の対象と健診日 ◆令和4年3月生まれのお子さん ・3月1〜7日生まれ=9月10日(水) ・3月8〜16日生まれ=9月11日(木) ・3月17〜24日生まれ=9月17日(水) ・3月25〜31日生まれ=9月18日(木) |
産後のママトーク |
助産師を囲んで一緒におしゃべり♪
対象/産後6カ月ころまでの母親(お子さんも一緒に) 日時/8月19日(火)10:00〜11:30 会場/市保健センター(八橋) 先着/10組 申し込み/8月2日(土)から17日(日)まで下記コードを読み込んで 問い合わせ/子ども健康課tel(883)1175 ![]() 産後のママトーク |
ぱくぱく元気教室 |
親子でおにぎりづくり、幼児食の進め方の話、親子ふれあい遊び、個別相談など。
お子さんの対象/1歳6カ月児健診終了後〜就学前 日時/8月28日(木)10:00〜11:30 会場/市保健センター(八橋) 先着/15組 申し込み/8月4日(月)8:30から下記コードを読み込んで 問い合わせ/子ども健康課tel(883)1174 ![]() ぱくぱく元気教室 |
育児相談 |
保健師、栄養士、歯科衛生士が個別相談に応じます。
お子さんの対象/乳幼児 日時/8月25日(月)9:00〜12:00 会場/市保健センター(八橋) 先着/3組 申し込み/子ども健康課tel(883)1174 *電話相談は随時行っています。 |
♪地域で育児♪ |
太字の( )内はお子さんの対象です。◎は各地区の主任児童委員さんの印。
★子育てサロンわくわく(就学前) 8月24日(日)10:00〜11:30、土崎南児童センターで。夏まつり♪申し込み/◎田中さんtel080-5554-4053(ショートメール可) ★ちびっ子ひろば・育児相談(就園前) 8月28日(木)10:30〜11:30、御所野交流センターで。リズム遊びなど。問い合わせ/御所野交流センターtel(826)0671 ★県立武道館の教室 会場は県立武道館。先着各17組。 (1)幼児教室(1〜3歳) 9月3日(水)から11月5日(水)までの水曜に全6回、10:30〜11:30。歌や手遊び、ボールやフラフープを使った遊び。参加費3,700円(お子さん2人目から1人につき1,100円)。 申し込み/8月1日(金)から31日(日)まで同館事務所tel(862)6651 (2)ベビーマッサージ&サイン教室(生後2カ月〜1歳) 9月4日(木)から10月30日(木)までの木曜に全6回、10:30〜11:30。奇数回はベビーマッサージ、偶数回はベビーサイン(手を動かしてコミュニケーションを取る育児法)。終了後に栄養相談も。参加費3,700円。 申し込み/8月5日(火)から9月1日(月)まで下記コードを読み込んで 問い合わせ/同館事務所tel(862)6651 ![]() マッサージ&サイン |
![]() |
©2025秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan)
All Rights Reserved. |