※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2025年9月5日号
|
秋田市の人口 |
2025(令和7)年8月1日現在 ( )内は前月比 【人口】292,842人(-334) 男/138,323人(-134) 女/154,519人(-200) ■7月の人口増減の内訳 出生/131人 死亡/297人 転入/569人 転出/737人 〈1年前の人口/296,515人〉 【世帯数】138,568(-182) *令和2年国勢調査の結果を反映した数値です。 |
さらっとインフォメーション
|
大若団体規定は柳町Aが連覇! 天候により決勝の会場はCNAアリーナ★あきたでした ![]() 第77回竿燈妙技大会優勝チーム・優勝者 ■大若 団体規定/柳町A 団体自由/秋田県立大 個人規定/菅田季伸さん(柳町) 囃子方/上米町二丁目 ■小若 団体規定/登町A 囃子方/上米町一丁目 |
秋田市への寄付
|
◆企業版ふるさと納税 【企業名】株式会社齋彌酒造店 【寄付活用事業】多様なつながりを築き、秋田市への新しいひとの流れをつくる事業 ![]() 感謝状贈呈式(7月17日) 早川みかTAPダンススタジオから、「能登半島地震、大船渡市林野火災復興応援チャリティーショー」の収益金320,026円を日本赤十字社秋田県支部秋田市地区(地区長:沼谷純)に寄付していただきました。 ![]() 贈呈式(7月24日) |
市政 テレビ&ラジオ |
||||||||||||||||||||
![]() ●広報広聴課tel(888)5471
|
あ・き・た・し
|
昔の話題を昔の広報からピックアップ 9月の出来事 1964(昭和39)年=東京五輪聖火リレーが秋田市へ/1967(昭和42)年=市交通局の全路線が整理券方式に/1977(昭和52)年=新屋・土崎駅前に自転車置き場完成 |
![]() |
©2025秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan)
All Rights Reserved. |