※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
2025年9月5日号

10/5(日) 羽州街道歴史まつり


 江戸時代の主要街道だった「羽州街道」沿いに点在する、文化施設などを会場にした連携イベントを開催!羽州街道を巡って秋田の魅力を再発見してみませんか。
次の文化施設を当日無料開放!
 ◆秋田城跡歴史資料館 ◆赤れんが郷土館 ◆民俗芸能伝承館
 ◆旧金子家住宅 ◆久保田城御隅櫓

※このページのイベントで申込方法がないものは直接会場へ

羽州街道イベント

会場/旧松倉家住宅


松倉で愉(たの)しむ民謡ショー

10月5日(日)10:00〜11:00
*観覧無料 *先着30人

 趣(おもむき)ある米蔵で、三味線に乗せた民謡をたっぷりお楽しみください。
 当日は羽州街道交流会の鐙(あぶみ)啓記さんが収集した街道関連の書籍や、秋田の歴史文化にまつわる書籍も展示します。
申し込み/
9月20日(土)9:30から下記コードを読み込むか電話で旧松倉家住宅tel(811)4003

旧松倉家イベント

あきたなつかしれとろ散歩
スペシャルトークイベント

10月5日(日)11:15〜12:00
*参加無料 *当日先着24人
 羽州街道にまつわるトークイベント。講師は、秋田スリバチ学会会長の柳山努さん。

旧松倉家住宅ほか8会場で開催
♦展示会「あきたなつかしれとろ散歩」

10月4日(土)から26日(日)まで

 にぎわい交流館、文化創造館などを会場に、レトロなコレクションを展示します。会場を巡ってクイズに正解すると、抽選で市民市場の筋子や映画招待券などの景品が当たるクイズラリーも同時開催!詳しくは下記コードからご覧ください。
問い合わせ/
 観光振興課tel(888)5602(平日) 
 油谷これくしょんtel(827)3248(土・日、祝日)

れとろ散歩

旧松倉家住宅をめざそう!
羽州街道まちあるきクエスト

(1)9月28日(日) (2)10月5日(日)、9:30〜12:00、10:00〜12:30
*参加無料 *先着各10人
 スタートは秋田市まちなか観光案内所(大町)。
歴史や文化を楽しく学びながら、歩いてクエスト(課題)達成で記念品も♪
申し込み/
(1)は9月22日(月)まで、(2)は9月5日(金)から29日(月)まで、下記コードを読み込んで申込フォームから
問い合わせ/秋田観光コンベンション協会tel(824)1211

まちあるきクエスト

みんな、きてけれ新・佐竹史料館!
〜魅力さっと見せスライドショー&ギャラリートーク〜

10月5日(日)
・スライドショー 13:00〜15:30
・ギャラリートーク 13:20〜13:40、14:00〜14:20

*参加無料 *当日先着各25人
 10月25日(土)のリニューアルオープンに先駆け、旧松倉家住宅で所蔵品の見どころを紹介します。旅装束やレプリカ甲冑(かっちゅう)を使ったミニギャラリートークも。
問い合わせ/佐竹史料館tel(863)0770

[市指定有形文化財]
佐竹義重所用黒漆塗紺糸素懸威五枚胴具足(くろうるしぬりこんいとすがけおどしごまいどうぐそく)

松倉おいしいものDAY

10月5日(日)11:00〜15:00

 発酵食のお弁当やおかずを販売します。売り切れ次第終了。

会場/秋田城跡周辺

秋田城跡東門ふれあいデー

10月5日(日)10:00〜14:00

秋田城跡史跡公園で、フリーマーケットなど地域のみなさんが企画したイベントを開催!
フリマ出店者募集!
 出店料は1区画500円。先着24区画を募集します。場所は当日の抽選で決まります。
申し込み/9月8日(月)8:30から東門ふれあいデー実行委員会(秋田城跡歴史資料館内)tel(845)1837

寺内地区のまちあるき 秋田城跡史跡めぐり

10月5日(日)12:30〜14:00

高清水霊泉       菅江真澄の墓
*参加無料 *先着10人
 江戸時代の紀行家・菅江真澄の墓など、寺内の名所や旧跡を巡るまちあるきイベント。
申し込み/9月8日(月)8:30から秋田城跡歴史資料館tel(845)1837

会場/旧金子家住宅

秋田城跡歴史資料館パネル展「発掘された古代水洗厠舎(かわや)

10月4日(土)から13日(月)まで 9:30〜16:30

 土蔵ギャラリーで、古代水洗厠舎をテーマにしたパネル展を行います。なお、5日以外は通常の観覧料が必要です。
問い合わせ/秋田城跡歴史資料館tel(845)1837

会場/民俗芸能伝承館

民俗芸能合同発表会

10月5日(日)10:00〜13:00

黒川番楽
*観覧無料 *当日先着60人
 演目は、秋田万歳、萱ヶ沢番楽、黒川番楽、三皇熊野神社獅子舞、土崎港ばやし、羽川剣ばやし、山谷番楽。
問い合わせ/民俗芸能伝承館tel(866)7091

会場/南部市民SC別館

秋田市歴史探訪〜講座&まちあるき in 牛島〜

10月5日(日)9:30〜11:30
*参加無料 *先着50人
 秋田市の歴史文化を分かりやすく学んだ後、古地図を片手に牛島の羽州街道を巡ります。街道沿いのお寺で、寺宝(じほう)を拝観予定。
申し込み/9月8日(月)8:30から右記コードを読み込んで市ホームページから
問い合わせ/文化振興課tel(888)5607

秋田市歴史探訪

会場/赤れんが郷土館

建物ギャラリーツアー&企画展ギャラリートーク


10月5日(日)
 ギャラリーツアー11:00〜、13:00〜
 ギャラリートーク14:00〜

*参加無料 *当日先着各20人
 国重要文化財の旧秋田銀行本店本館の建物の見所を解説するギャラリーツアーと、企画展「秋田アーツ&クラフツ」の作品解説を行います。
問い合わせ/赤れんが郷土館tel(864)6851

千秋美術館/企画展「宇野亞喜良展」を開催中です。
史跡地蔵田遺跡(弥生っこ村)/10月11日(土)に体験イベントを開催します。詳しくは、次回広報あきた9月19日号でお知らせします


©2025秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan)
All Rights Reserved.