※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
2025年9月19日号

秋田市への移住世帯・人数

2025(令和7)年7月末現在-( )内は前年同月比-
令和7年度の移住世帯
76世帯(+8)
令和7年度の移住人数
134人(+29)
*県に移住希望登録をして秋田市へ移住したかた。
●人口減少・移住定住対策課tel(888)5487

ウェルカム!誘致企業

株式会社ハルシステム(本社:東京都)
業種/情報サービス業(ソフトウェア業)
所在地/秋田市東通
事業開始時期/9月
従業員/操業時2人(将来13人)

8月19日に行われた立地協定締結式。中央が(株)ハルシステムの塩澤信実代表取締役、両端は神部副知事と沼谷市長
●問い合わせ/企業立地雇用課tel(888)5733

秋田市への寄付 ありがとうございます

企業名】一般社団法人秋田市建設業協会
寄付物品】気化式冷風機5台(災害時の避難所用)

受納式(8月19日)

防災ネットあきたにご登録を!

災害情報や避難情報などが、登録したEメールアドレスに配信されます。
下記コードまたは市ホームページからご登録ください。

防災ネットあきた
広報ID番号1009827
●問い合わせ/防災安全対策課tel(888)5434

まちニュース
おいしいえだまめ ぎゅうぎゅうに♪

 8月23日にあぐりんなかいちで行われた秋田市地産地消推進イベント。えだまめ詰め放題や市内産品を使用した特製弁当の販売、ダリアのフラワーバイキングなどの催しで会場は大にぎわいでした。
 季節は実りの秋。市内産のおいしい旬な野菜を、ぜひ味わってみてください!
●問い合わせ/産業企画課tel(888)5724

あきたっ子の給食なあに

※毎月1回登場の小・中学校の献立テーマ!
「おかずがわりにもなる具だくさん汁物」
9月は「夏野菜みそ汁」…旬野菜のうまみで暑さや疲れを吹き飛ばしましょう!
だし汁の代わりにケチャップを少量加えてもおいしいく作れますよ♪


©2025秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan)
All Rights Reserved.