※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2025年10月3日号
|
市長コラム |
あなたと一緒に 秋田市長です |
|
市長として仕事をさせていただくようになり、早いもので半年がたとうとしています。本当にあっという間で、市民のみなさまから負託をいただいた4年という時間の中で、改めて1日1日、1分1秒を惜しんで市政に向き合っていかなくてはならないとの思いを強くしています。 さて、先月は「スポーツの秋」について触れましたが、今月は「食欲の秋」をテーマにしてお話をします。 私自身はあまり食に対するこだわりがない方なのですが、それでもやはり好きなラーメン屋さんや食堂など、通い慣れた「なじみの味」があります。みなさまも感じているかもしれませんが、最近そうした昔ながらの多くの人に愛された街の名店が、ご店主の高齢化などの事情でひっそりとのれんを下ろす光景が増えてきたように感じます。中には、次の世代に継承されているケースもあるのですが、やはりオンリーワンのお店であればあるほど、そう簡単にはいかない面もあるのでしょう。 県外のかたからも、秋田の食文化、飲食店のレベルの高さにはいつも驚かれるのですが、秋田の「食」はこれからの観光誘客の拡大に向けても非常に大事なものですので、市としてもこうした素晴らしい食文化を守り、発信していけるよう、取り組んでいきたいと考えています。 余談ですが、私の大好物は揚げ物です。唐揚げ、とんかつ、エビフライなど、およそ茶色いものに目がありません。その意味では、小学生の頃からあまり味覚が成長していないのかもしれませんが、今年も新米をはじめ、秋田の素晴らしい秋の味覚を楽しみたいと思っています。 *市長コラムは、広報あきた第1金曜号に掲載します。 |
![]() |
©2025秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan)
All Rights Reserved. |