※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
2025年10月3日号

芸術・文化・音楽の秋


【芸術】千秋美術館企画展
 宇野亞喜良展 AQUIRAXUNO


会期/11月9日(日)まで
観覧料/1,300円(大学生800円)
*高校生以下は無料です。
 日本を代表するイラストレーター、グラフィックデザイナーである宇野亞喜良(あきら)さんの、初期から最新作までの全仕事を網羅する過去最大規模の展覧会です。
●問い合わせ/千秋美術館tel(836)7860

「きんのおの」原画2017年著:蜂飼耳、岩崎書店©AQUIRAX

関連イベント
◆企画展「宇野亞喜良展」見どころスライドレクチャー
 10月11日(土)・25日(土)の14:00〜14:30、千秋美術館3階講堂で。直接会場へお越しください(展覧会チケットが必要です)。

【芸術】赤れんが郷土館企画展
秋田公立美術大学連携展 秋田アーツ&クラフツ

会期/10月4日(土)→12月14日(日)
観覧料/310円*高校生以下は無料です。

Rootsを刻むーNo.3皆川嘉博

 郷土秋田の歴史や伝統文化の継承と工芸・美術の発展と振興を目的とする連携企画展。秋田公立美術大学の教員による染織工芸、漆工芸、テキスタイル、彫刻作品を紹介します。10月4日(土)と11月22日(土)の13:00〜14:00に作品解説を行います。
●問い合わせ/赤れんが郷土館tel(864)6851

【文化】秋田城跡歴史資料館講演会 クラからみた秋田城

◆参加無料 ◆先着200人
日時/11月3日(月)14:00〜16:00
会場/北部市民SC1階地域文化ホール

 大規模な倉庫群が発見されている最北の古代城柵の秋田城は、古代国家が設置した城柵の中でも珍しく、特別な存在であったと考えられます。その意味を、講師の島根大学名誉教授の大橋泰夫さんが最新の学説で解説します。
問い合わせ/
10月6日(月)8:30から秋田城跡歴史資料館tel(845)1837

大橋さん

【音楽】なんぴあオータムコンサート

日時/10月30日(木)10:30〜11:30
会場/南部市民SC別館1階多目的ホール
◆鑑賞無料 ◆先着50人
 サックス奏者の檜森なるみさんとピアノ奏者のパシュカ昌美さんによるコンサート♪
●申込み/10月6日(月)9:00から南部市民SC別館tel(853)5735

【音楽】秋田・潟上国際音楽祭2025
アレーナ・ディ・ヴェローナ オペラ名曲・ガラ・コンサート

日時/11月1日(土)14:00〜
会場/アトリオン音楽ホール
料金/S席5,500円、A席4,500円、学生1,000円、ペア(S席2席)10,000円
*就学前のお子さんは入場不可。
 詳しくは下記コードからご覧ください。
●問い合わせ/実行委員会(アートオフィスサイチ)tel(874)9215

秋田・潟上国際音楽祭


©2025秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan)
All Rights Reserved.