※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
2025年10月17日号

秋田市への移住世帯・人数

2025(令和7)年8月末現在-( )内は前年同月比-
令和7年度の移住世帯
86世帯(+5)
令和7年度の移住人数
149人(+15)
*県に移住希望登録をして秋田市へ移住したかた。
●人口減少・移住定住対策課tel(888)5487

電気設備点検による停電のため
10月25日(土)は、市役所本庁舎を閉庁します。ご了承ください。
*予備日は翌26日(日)。
●問い合わせ/財産管理活用課tel(888)5439

氏名の振り仮名の確認はお済みですか?

 秋田市に本籍があるかたへ、戸籍に記載する予定の氏名の振り仮名を確認する通知
を8月中旬にお送りしています。必ず確認して、振り仮名が誤っている場合は、来年5月25日(月)までに届出をお願いします。詳しくは下記コードからご覧ください。
◆次のような違いでも届出が必要です。
 カマダ→(正)カマタ
 ジユンコ→(正)ジュンコ
●問い合わせ/市民課(振り仮名専用)tel(888)5716

戸籍振り仮名

「元気もりもり子ども絵画」入賞作品が決定!


秋田市保健所長賞の宮川さんの作品
10月は市民健康づくり月間
 家族みんなで健康づくりに取り組む機会につながるように、小・中学校などを通して絵画作品を募集しました。選考による入賞者は下記のとおり。応募作品は、11月3日(月)まできららとしょかん新屋図書館に展示しています。
秋田市保健所長賞
 宮川湖乃美さん(土崎中2年)
全国健康保険協会秋田支部長賞
 長橋翔琉さん(秋大附属小2年)
健康あきた市21推進賞
 大谷健さん(飯島小3年) 今野聡子さん(御所野小4年)
●問い合わせ/保健総務課tel(883)1170

まちニュース
まちなかハロウィン2025


仮装をして仲小路を練り歩き、協力店をめぐってお菓子をゲットしよう!
対象/16歳以下
日時/10月25日(土)10:00〜16:00
参加受付/当日10:00〜15:00 秋田駅西口大屋根下付近、エリアなかいちで

 仲小路の秋の風物詩、ハロウィンイベントを今年も開催!当日仮装をして上記の受付場所に来てね♪
●問い合わせ/仲小路振興会(食器のさかいだ内)tel(833)2843

10月25日(土)
佐竹史料館リニューアルオープン!


観覧料/500円(高校生以下無料)
年間観覧パス/1,300円
↓佐竹史料館インスタグラムも見てね

●問い合わせ/佐竹史料館tel(827)5075

あきたっ子の給食なあに

※毎月1回登場の小・中学校の献立テーマ!
「おかずがわりにもなる具だくさん汁物」
10月は「五目スープ」…豚肉はショウガとしょうゆで下味を付けて、片栗粉をまぶすとおいしさアップ!残った野菜を使えば、食品ロス削減にも♪


©2025秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan)
All Rights Reserved.