※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
2025年11月7日号

情報チャンネルa

案内

◆料金の記載がないものは無料です ◆申込方法がないものは直接会場へ
*市関連以外の掲載事業は、市が特に推奨するものではありません。参加内容は、主催者に事前によくご確認ください。生じたトラブルに関して、市は責任を負いかねます。

コミュニケーションカフェ

テーマは「嬉(うれ)しかった事、残念だった事など何でも話してみませんか」。進行役はあきたAT研究会。
日時/11月15日(土)13:30〜15:00
会場/中央市民SC洋室2・3(市役所3階)
先着/15人
申し込み/11月14日(金)16:00まで生活総務課tel(888)5650

介護支援ボランティア登録講習会

介護保険施設、児童館、図書館などでボランティア活動をしてスタンプを集めると、年間最大5,000円の交付金が受けられます。
対象/要介護認定を受けていない65歳以上
日時(いずれか1日)/11月14日(金)、12月16日(火)、14:00〜15:30 
会場/市老人福祉センター3階(八橋)
保険料/230円
持ち物/介護保険被保険者証
問い合わせ/秋田市社会福祉協議会tel(862)7445

年末調整説明会

日時/11月25日(火)10:00〜12:00、13:30〜15:30
会場/北部市民SC1階地域文化ホール
問い合わせ/秋田北税務署tel(845)1798

つどいの場でお話を

◆死別の苦しみ・悲しみを語る「遺族の集い」
 日時/11月15日(土)13:00〜15:00(個人ケア<要予約>は14:00まで) 会場/県社会福祉会館(旭北) 参加費/300円
問い合わせ/遺族の集いtel090ー3207ー8706
◆KHJ秋田ばっけの会
 対象/ひきこもりのかたとご家族 日時/11月15日(土)・22日(土)、13:30〜15:30(15日はひきこもりのかたのみ) 会場/中央市民SC和室1・2(市役所3階)
問い合わせ/KHJ秋田ばっけの会事務局tel090ー9539ー2365
◆認知症の人と家族の会「つどい」
 日時/11月16日(日)13:30〜15:00 会場/アトリオン7階研修室
問い合わせ/(公社)認知症の人と家族の会秋田県支部事務局tel(866)0391
◆傾聴サロン
 おしゃべりで心を軽く。日時/11月19日(水)、10:10〜、12:10〜 会場/中央市民SC洋室2・3(市役所3階) 当日先着/各6人
問い合わせ/ダンボの会tel090-1063-6867
◆難病患者・語り合い聞く会
 対象/自己免疫疾患の患者さんとご家族 日時/11月29日(土)13:30〜15:30 会場/県心身障害者総合福祉センター3階ボランティアルーム(旭北)
申し込み/11月26日(水)まで秋田県難病相談支援センターtel(866)7754

みんなの掲示板(2)

◆秋田臨港地区少年保護育成委員会 結成60周年記念「伝統芸能発表会」
 式典と、土崎南・下新城・土崎・高清水・港北小学校の児童による発表。日時/11月15日(土)13:30〜16:00 会場/北部市民SC1階地域文化ホール
問い合わせ/同会事務局の須田さんtel090ー4313ー4057
◆講演会「身近な犯罪から身を守る〜自分たちの犯罪対策〜」
 講師は元神奈川県警刑事で犯罪ジャーナリストの小川泰平さん。日時/11月20日(木)14:00〜15:30 会場/北部市民SC1階地域文化ホール 先着/200人
申し込み/11月12日(水)まで秋田北法人会tel(845)8078
◆令和7年度防衛省採用試験
 種目ごとに、受験資格、申込締切日、試験日(11〜3月に順次実施)が異なります。募集種目は、自衛官候補生、一般曹候補生、陸上自衛隊高等工科学校生徒。詳しくは、自衛隊秋田募集案内所へお問い合わせください。tel(834)5000
◆航空自衛隊秋田分屯基地(雄和)モニター募集
 任期/来年4月から1年間 活動内容/体験搭乗や基地見学などの行事への参加、基地モニター会議への出席など 定員/5人(選考あり)
申し込み/12月12日(金)(必着)まで。詳しくはホームページをご覧ください
HP https://www.mod.go.jp/asdf/akita/sp/
問い合わせ/同基地広報係tel(886)3320
◆放送大学来年4月入学の学生募集
 テレビやインターネットで、心理学・福祉・経済・歴史など、300以上の授業科目から選んで学べます。1科目からでもOK!出願は11月26日(水)から。詳しくはお問い合わせください。
問い合わせ/放送大学秋田学習センターtel(831)1997
◆障がい児者総合相談会
 対象/身体・知的・精神・発達障がいのあるかたとそのご家族 日時/11月13日(木)、12月14日(日)、13:30〜16:00 会場/遊学舎
問い合わせ/指定相談支援事業所クローバーtel(846)5328・FAX(846)5358
◆精神障がい者家族相談
 日時/11月21日(金)10:00〜15:00 会場/市老人福祉センター(八橋)
問い合わせ/NPO法人秋田けやき会の三浦さんtel070ー5471ー9269
◆土地・建物の表示登記相談会
 土地や建物の調査・測量、境界問題などの相談に応じます。日時/11月16日(日)10:00〜13:30 会場/中央市民SC洋室5(市役所2階)
申し込み/11月14日(金)まで秋田県土地家屋調査士会秋田支部の松渕さんtel090-2365-6369
◆秋田弁護士会「死刑を考える日」
 映画「赦(ゆる)し」の上映など。日時/12月3日(水)13:30〜16:00 会場/にぎわい交流館3階多目的ホール 定員/200人
問い合わせ/秋田弁護士会tel(862)3770


©2025秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan)
All Rights Reserved.