 平成22年9月市議会定例会について
平成22年9月市議会定例会について最終更新 2010.10.01
| 目 次 | ||
|  | 日程表 | |
|  | 提出議案 | |
|  | 議員提出議案 | |
|  | 請願、陳情 | |
|  | 一般質問 | |
|  | 決算特別委員会 | 
| 月 | 日 | 開会時刻 | 会 議 | 摘 要 | 
| 9月 | 9(木) | 午前10:00 | 本会議 | ・会期決定 (23日間) ・条例案 5件(説明) ・単行案 3件(同上) ・予算案 4件(同上) ・決算(企業会計) 3件(同上) | 
| 10(金) | 休 会 | |||
| 11(土) | ||||
| 12(日) | ||||
| 13(月) | ||||
| 14(火) | ||||
| 15(水) | ||||
| 16(木) | ||||
| 17(金) | 午前 9:30 午前10:00 | 議会運営委員会 本会議 | ・一般質問 | |
| 18(土) | 休 会 | |||
| 19(日) | ||||
| 20(月) | ||||
| 21(火) | 午前10:00 | 本会議 | ・一般質問 | |
| 22(水) | 午前9:30 午前10:00 | 議会運営委員会 本会議 | ・一般質問 ・条例案 5件(質疑、委員会付託) ・単行案 3件(同上) ・予算案 4件(同上) ・決算(企業会計) 3件(同上) ・請願、陳情 (委員会付託) | |
| 23(木) | 休 会 | |||
| 24(金) | 午前10:00 | 常任委員会 | ・厚生委員会、建設委員会 | |
| 25(土) | 休 会 | |||
| 26(日) | ||||
| 27(月) | 午前10:00 | 常任委員会 | ・総務委員会、教育産業委員会 | |
| 28(火) | 午前10:00 午後1:00 | 常任委員会 | ・厚生委員会、建設委員会 ・総務委員会、教育産業委員会 | |
| 29(水) | 休 会 | |||
| 30(木) | ||||
| 10月 | 1(金) | 午前 9:30 午前10:00 | 議会運営委員会 本会議 | ・条例案 5件(委員長報告、質疑、討論、採決) ・単行案 3件(同上) ・予算案 4件(同上) ・決算(企業会計) 3件(同上) ・請願、陳情 (同上) ・人事案 2件(説明、採決) ・決算(一般および特別会計) 1件(説明、質疑、委員会付託) | 
 9月定例会提出議案
9月定例会提出議案 9月24日(金)、27日(月)、28日(火)に各常任委員会で審査し(24日は厚生・建設、27日は総務・教産、28日は厚生・建設・総務・教産)、10月1日(金)の本会議で委員長報告、質疑、討論、採決を行う予定です。
9月24日(金)、27日(月)、28日(火)に各常任委員会で審査し(24日は厚生・建設、27日は総務・教産、28日は厚生・建設・総務・教産)、10月1日(金)の本会議で委員長報告、質疑、討論、採決を行う予定です。
 (PDF)
(PDF)
 (PDF)
(PDF)
| 議案番号 | 件 名 | 付託委員会 | 議決結果 | 
| 88 | 秋田市公益的法人等への職員の派遣等に関する条例の一部を改正する件 | 総務 | 可決(全員一致) | 
| 89 | 秋田市雄和糠塚地区民間資本活用施設条例の一部を改正する件 | 教産 | 可決(全員一致) | 
| 90 | 秋田市火災予防条例の一部を改正する件 | 総務 | 可決(全員一致) | 
| 91 | 秋田市地域下水道条例の一部を改正する件 | 建設 | 可決(全員一致) | 
| 92 | 平成22年度秋田市一般会計補正予算(第2号)に関する専決処分について承認を求める件 | 総・教・建 | 承認(全員一致) | 
| 93 | 市道路線を廃止する件 | 建設 | 可決(全員一致) | 
| 94 | 市道路線を認定する件 | 建設 | 可決(全員一致) | 
| 95 | 平成22年度秋田市一般会計補正予算(第3号)の件 | 総・厚・教・建 | 可決(多数決) | 
| 96 | 平成22年度秋田市市有林会計補正予算(第1号)の件 | 教産 | 可決(全員一致) | 
| 97 | 平成22年度秋田市介護保険事業会計補正予算(第1号)の件 | 厚生 | 可決(全員一致) | 
| 98 | 平成22年度秋田市水道事業会計補正予算(第1号)の件 | 建設 | 可決(全員一致) | 
| 99 | 平成21年度秋田市病院事業会計決算認定の件 | 厚生 | 認定(全員一致) | 
| 100 | 平成21年度秋田市水道事業会計決算認定の件 | 建設 | 認定(全員一致) | 
| 101 | 平成21年度秋田市下水道事業会計決算認定の件 | 建設 | 認定(全員一致) | 
| 102 | 秋田市手数料条例の一部を改正する件 | 総務 | 可決(全員一致) | 
| 103 | 平成21年度秋田市一般会計および特別会計歳入歳出決算認定の件 | 決算特別 | 継続審査 | 
 議案第103号について 10月1日の本会議において、議案説明後に決算特別委員会を設置し、委員選出後、議案を付託しました。実質的な決算審査は10月12日(火)、13日(水)、14日(木)、15日(金)に行い、12月定例会初日に委員長報告、討論、採決を行う予定です。
議案第103号について 10月1日の本会議において、議案説明後に決算特別委員会を設置し、委員選出後、議案を付託しました。実質的な決算審査は10月12日(火)、13日(水)、14日(木)、15日(金)に行い、12月定例会初日に委員長報告、討論、採決を行う予定です。
 人事案件
人事案件| 番号 | 件 名 | 付託委員会 | 議決結果 | 
| 同意5 | 秋田市公平委員会委員の選任について同意を求める件 | − | 同意(全員一致) | 
| 諮問2 | 人権擁護委員の候補者の推薦について意見を求める件 | − | 同意(全員一致) | 
| 番号 | 件 名 | 議決結果 | 提出した議案・意見書 | 
| (議)4 | 秋田市議会議員の定数を定める条例の一部を改正する件 | 可決(多数決) |  (PDF) | 
| (議)5 | 免税軽油制度の継続に関する意見書提出の件 | 可決(全員一致) |  (PDF) | 
| (議)6 | 司法修習生の給費制の存続に関する意見書提出の件 | 可決(全員一致) |  (PDF) | 
| (議)7 | 米価の大暴落に歯どめをかけることに関する意見書提出の件 | 可決(多数決) |  (PDF) | 
| 区分 | 番 号 | 件 名 | 付託委員会 | 議決結果 | 
| 新規 | 請願16 | 免税軽油制度の継続に関する意見書の提出について | 総務 | 採択(全員一致) | 
| 新規 | 請願17 | 米価の大暴落に歯どめをかけることに関する意見書の提出について | 教産 | 採択(多数決) | 
| 継続 | 請願15 | JR追分駅駐輪場の整備について | 厚生 | 趣旨採択(全員一致) | 
| 新規 | 陳情72 | 非核三原則の法制化に関する意見書の提出について | 総務 | 不採択(多数決) | 
| 新規 | 陳情73 | 司法修習生の給費制の存続に関する意見書の提出について | 総務 | 採択(全員一致) | 
| 新規 | 陳情74 | 印刷物の発注について | 総務 | 継続審査(多数決) | 
| 新規 | 陳情75 | 子宮頸がん予防ワクチン接種への公費助成について | 厚生 | 継続審査(多数決) | 
| 継続 | 陳情67 | 中通一丁目地区市街地再開発による仲小路の直線街並み分断中止について | 建設 | 継続審査(全員一致) | 
| 継続 | 陳情68 | 秋田市土崎国道7号下水道本管改修工事の緊急施工について | 建設 | 継続審査(全員一致) | 
| 継続 | 陳情69 | 秋田市文化会館と中央公民館の運営(活動拠点)の正常化について | 教産 | 継続審査(全員一致) | 
| 継続 | 陳情71 | 牛島児童館の移設について | 教産 | 継続審査(多数決) | 
 質問通告はこちらです。
質問通告はこちらです。 (PDF)
(PDF)
 決算特別委員会審査順序予定表(変更になる場合があります)
決算特別委員会審査順序予定表(変更になる場合があります)| 月 日 | 内 容 | 
| 10月1日(金) | ・正副委員長の互選 ・決算審査要領の説明 ・審査日程の説明 ・資料提出の要求 | 
| 10月12日(火) 午前10時〜 | ・総務関係部門(議会、安全安心対策推進本部、総務部、会計、選挙管理員会等) ・企画調整関係部門(市勢活性化推進本部、企画調整部) ・財政部門 ・消防部門 ・市民生活部門 ・地域振興部門 | 
| 10月13日(水) 午前10時〜 | ・福祉保健部門 ・環境部門 ・商工部門 ・農林関係部門(農林部、農業委員会) ・建設部門 | 
| 10月14日(木) 午前10時〜 | ・都市整備部門 ・美術工芸短期大学部門 ・教育部門 ・歳入 ・各特別会計 | 
| 10月15日(金) 開始時間未定 | ・討論、採決 | 
 決算特別委員会委員
決算特別委員会委員| 役職 | 委員名 | 所属会派 | 
| 委員長 | 鳥井修 | 市民クラブ | 
| 副委員長 | 石塚秀博 | 公明党秋田市議会 | 
| 委員 | 高橋智徳 | 秋水会 | 
| 委員 | 佐々木晃二 | 秋水会 | 
| 委員 | 小原讓 | 秋水会 | 
| 委員 | 齊藤善悦 | 秋水会 | 
| 委員 | 相場金二 | 市民クラブ | 
| 委員 | 人見高司 | フォーラム21 | 
| 委員 | 宇佐美洋二朗 | 社会・市民連合 | 
| 委員 | 佐藤純子 | 共産党秋田市議会議員団 | 
| 秋田市トップへ | 秋田市議会へ | 
|  | Copyright (C)2010 (Akita City , Akita , Japan) All Rights Reserved. | |
| ro-ccmn@city.akita.akita.jp | ||