※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
2022年5月20日号

市役所からのお知らせ


文中の「広報ID番号」を、秋田市ホームページ上の検索画面(右)に入力すると当該ページへ移行します
●秋田市ホームページ
https://www.city.akita.lg.jp
●文中「SC」はサービスセンターの略
*掲載した催しなどは、新型コロナウイルスの影響により、中止・変更になる場合がありますので、ご了承ください。また、会場では感染予防対策にご協力をお願いします。

非課税世帯などへの給付金の手続きをお忘れなく

 新型コロナウイルスの影響を受けているかたを支援するため、住民税(個人市民税・県民税)非課税世帯などの対象世帯へ、1世帯あたり10万円を給付します。
対象世帯(いずれかに該当する世帯)
(1)住民税非課税世帯…令和3年12月10日現在、秋田市に住所があり、世帯全員の令和3年度分の住民税が非課税の世帯
(2)家計急変世帯…年収または所得の判定方法が一部変更となります。令和4年度分住民税の賦課決定(6月10日(金))以降に令和3年度中の収入をもとに申請する場合には、課税決定の内容または非課税証明書の添付により判定します
申請方法(申請期限)
(1)に該当(5月31日(火)当日消印有効)…該当する世帯の世帯主のかたへ、確認書をお送りしています。必要事項を記入し、同封の返信用封筒に入れてお送りください
(2)に該当(9月30日(金))…申請方法など詳しくは市ホームページをご覧になるかお問い合わせください
広報ID番号 1033075
●問い合わせ
 秋田市住民税非課税世帯等臨時特別給付金コールセンターtel(803)6344

団体・組合などのイベント開催を支援します

 新型コロナウイルスの影響を受けた各業界・業種を代表する団体が、今後の業績改善などに向けて開催するイベントなどに対し、補助します。補助率100%で上限額100万円。申請は1団体につき原則1回で、申請期限は12月28日(水)です。詳しくは、市ホームページをご覧ください。
広報ID番号 1026640
補助対象者
(1)市内の各業界・業種を代表する法人または任意団体など(任意団体の場合は規約があり、活動実態があること)
(2)市内の商工団地に立地する企業が組織する団体など
補助対象事業
(1)イベントの開催事業(販促イベント、商品プロモーション、販売会、商談会、展示会など)
(2)キャンペーン実施事業(販促品のプレゼント、割引券の発行、商品券の発行など)
*割引券は割引率30%以内、プレミアム付き商品券はプレミアム率の上乗せ50%以内。
(3)セミナー、合同研修会などの開催事業
●問い合わせ
 商工貿易振興課tel(888)5728

生活資金の貸し付けのご相談に応じます

 新型コロナウイルスの影響による休業・失業などで、生活資金でお悩みのかたへの特例貸付に関する相談・受付を実施しています。申請期限は6月30日(木)。詳しくは、お問い合わせいただくか、ホームページをご覧ください。
緊急小口資金/一時的に必要な生活費として20万円以内で貸し付け
総合支援資金/生活の立て直しに必要な生活費を月20万円以内で貸し付け
https://www.akita-city-shakyo.jp/
●問い合わせ
 秋田市社会福祉協議会tel(838)6477

園芸農業チャレンジ研修生を募集!

 秋田市での就農を検討しているかたを対象に、新規就農研修の事前研修として短期・中期の体験研修を、園芸振興センター(仁井田)で実施します。受講無料。
対象/おおむね50歳以下で、次のすべてを満たすかた
(1)市内・県内外の在住を問わず、秋田市内での就農意欲(野菜・花き)があるかた
(2)農業に従事できる健康なかた
(3)普通自動車運転免許があるかた
◆短期研修(3日間)
 園芸振興センターや近隣農家での作物管理や出荷作業の体験のほか、集出荷所や直売所の視察などを行います。定員各回5人。県外・県内在住者のうち、宿泊が必要と認められる場合は、2泊分の宿泊費を補助します(上限あり)。実施期間と申込期限
【1】6月23日(木)・24日(金)・25日(土)…申込期限6月3日(金)
【2】7月28日(木)・29日(金)・30日(土)…申込期限7月8日(金)
【3】8月25日(木)・26日(金)・27日(土)…申込期限8月5日(金)
【4】9月29日(木)・30日(金)、10月1日(土)…申込期限9月9日(金)
申し込み/園芸振興センターにある申込書(市ホームページからもダウンロード可)で各申請期限までにお申し込みください
広報ID番号 1007067
中期研修(3か月以内)
 原則として、短期研修修了者のうち、さらに中期の体験研修を希望するかたが対象です。定員若干名。県外・県内在住者のうち、宿泊が必要と認められる場合は、住居費と滞在費を補助します(上限あり)。
申し込み/短期研修の最終日にお知らせします
●問い合わせ
 園芸振興センターtel(838)0278

新たに始める事業の費用の一部を補助します

 秋田市内で法人を設立して新たな事業を開始するかたなどに対し、設備費や広告宣伝費の一部を補助します。創業間もない個人事業主が事業を拡大し、法人成りする場合も対象です。
*原則として、交付決定前に着手した事業(法人設立を含む)は補助対象外です。
補助内容
■補助対象経費=事業拠点費、設備費、機械器具費、広告宣伝費、申請手数料など
■一般創業=補助率50%/限度額75万円
■Aターン創業=補助率75%/限度額75万円
■若者創業(35歳未満)=補助率75%/限度額50万円
■学生創業=補助率100%/限度額30万円
申請期限/12月23日(金)
*申請から補助金交付までには時間を要します。
秋田市創業支援ポータルサイト「アキチャレ」もチェック!
https://www.akitachallenge.jp/
●問い合わせ
 商工貿易振興課tel(888)5729

町内会・自治会に加入して住みよい地域づくりを

 地域の町内会・自治会に加入する場合は、ご近所や町内会などの役員へお尋ねください。アパートやマンションにお住まいの場合は、管理会社へ手続きなどをご確認ください。
 市ホームページでは、電子申請による加入申込のほか、「町内会・自治会ガイドブック」を公開しています。所属する町内会がわからない場合は、お問い合わせください。
広報ID番号 1023845
●問い合わせ
 生活総務課tel(888)5625

第11回特別弔慰金の請求は来年3月31日(金)まで

 戦没者などのご遺族に特別弔慰金(額面25万円、5年償還の国庫債券)の請求受付をしています。請求期限は令和5年3月31日(金)。請求期限を過ぎると特別弔慰金を受ける権利がなくなりますので、お早めに手続きしてください。
 ご遺族の状況により、請求できるかたや必要書類が異なるため、詳しくはお問い合わせください。
●問い合わせ
 福祉総務課地域福祉推進室tel(888)5661

地震に備え、住宅の耐震診断・耐震改修を

 木造住宅の耐震診断を希望するかたに、自己負担1万円で耐震診断士を派遣します。また、耐震改修工事を行う場合、費用の一部を上限50万円まで補助します。
対象/昭和56年5月31日以前に市内に建てられた木造戸建て住宅の所有者で、市税に滞納がないかた
募集戸数と受付期間
・耐震診断士の派遣
 10戸/1月31日(火)まで
・耐震改修工事費用の補助
 1戸/12月23日(金)まで
●問い合わせ
 建築指導課tel(888)5769

まちあかり・ふれあい推進事業助成金を交付

町内自治活動助成金
 町内会の自治活動の振興と運営費の軽減を図るため助成します。
【助成金】
均等割…1町内あたり1万5千円
世帯割…1世帯あたり100円施設分…町内集会所1施設あたり5千円。ただし、同一集会所を複数の町内会で利用する場合、主として管理している町内会のみに助成します
防犯灯電気料助成金
 町内会が負担している防犯灯の電気料の一部を助成します(4月分電気料が基準)。
申請方法/5月中旬に各町内会長宛てに申請書などを送付しますので、必要事項を記入し、6月17日(金)までに次の申請場所に提出してください(郵送でも受け付けます)
申請場所(平日のみ)/市役所1階生活総務課、各市民SC(中央を除く)、岩見三内・大正寺の各連絡所
●問い合わせ
 生活総務課tel(888)5625

令和4年度 調理師試験

 受験願書などは、市保健所(八橋)の保健総務課で配布しています。詳しくは市ホームページをご覧ください。
広報ID番号 1020753
試験日時/10月29日(土)午後1時30分〜3時30分
会場/秋田県JAビル(八橋)
願書受付/6月6日(月)から17日(金)までの平日に保健総務課で受け付けます(秋田市の居住者のみ)
●問い合わせ
 保健総務課tel(883)1170

参議院議員選挙の不在者投票

 7月25日任期満了の参議院議員選挙で、次のような場合は、不在者投票ができます。申請が必要ですので、詳しくはお問い合わせください。
◆入院中など
 県選挙管理委員会から指定されている病院や老人ホームなどに、入院または入所中のかた、または新型コロナウイルス感染症で宿泊・自宅療養などされているかたが対象です。
◆他の市町村に滞在中
 仕事の都合などで他市町村に滞在しているかた(電子申請も利用できます)が対象です。
◆障がいなどのため外出が困難
 次の(1)〜(3)に該当するかたは、郵便で投票ができます。市選挙管理委員会が交付する「郵便等投票証明書」が必要ですので、早めにご連絡ください。すでにお持ちのかたには、選挙の都度、投票用紙の請求書をお送りします。
(1)身体障害者手帳をお持ちのかた
【障がいの部位と該当する等級】
両下肢・体幹・移動機能の障がい/1級・2級
心臓・じん臓・呼吸器・ぼうこう・直腸・小腸の障がい/1級・3級
肝臓・免疫の障がい/1〜3級
*これら一定の障がいに該当しないかたでも、福祉事務所長の証明書により該当する場合があります。
(2)戦傷病者手帳をお持ちのかた
【障がいの部位と該当する等級】
両下肢・体幹の障がい/特別項症、第一項症、第二項症
心臓・じん臓・呼吸器・ぼうこう・直腸・小腸・肝臓の障がい/特別項症、第一〜第三項症
(3)介護保険被保険者証をお持ちで要介護5のかた
●問い合わせ
 秋田市選挙管理委員会事務局tel(888)5786

マイナンバーカード出張申請サポートを実施

 無料で写真を撮影し、マイナンバーカードの申請をサポートします。初めてマイナンバーカードを申請するかたが対象です。運転免許証、健康保険証など本人確認書類をお持ちください(カードの交付は後日、市役所1階市民課や市民SCなどで行います)。
日時/5月28日(土)・29日(日)、午前10時〜午後5時
会場/イオンモール秋田ウエストモール2階未来屋書店前
*5月28日・29日は、市民課でのマイナンバーカードの休日窓口は休止します。次回は6月11日(土) ・12 日(日)です。
*ご自分で申請希望で、マイナンバーカードの交付申請書をお持ちでないかたには郵送しますので、お問い合わせください。
●問い合わせ
 市民課tel(888)5717

児童手当制度が一部変更になります

 毎年6月に提出していた現況届が、一部の受給者を除き提出不要になります。離婚協議中で配偶者と別居している場合など、引き続き提出が必要な受給者には、子ども総務課から通知しますので、忘れずに提出してください。
 また、今年10月支給分から新たに所得上限限度額が設けられます。所得額により特例給付の支給がされない場合がありますのでご留意ください。詳しくは市ホームページをご覧ください。
広報ID番号 1005955
●問い合わせ
 子ども総務課tel(888)5689

学校統合検討委員会を開催します

 学校適正配置に関する地域協議の第2段階である学校統合検討委員会(地域代表、PTA代表による協議)を次のとおり開催します。
 傍聴希望のかたは、直接会場へお越しください。時間は午後6時30分〜7時30分。受け付けは先着順です。定員を超えた場合は、入場を制限する場合があります。
◆旭北小、旭南小の第3回学校統合検討委員会…5月23日(月)、市役所職員研修棟2階で
◆下新城小、金足西小の第1回学校統合検討委員会…5月27日(金)、金足地区コミセン多目的ホールで
◆土崎小、土崎南小の第6回学校統合検討委員会…6月2日(木)、北部市民SC3階洋室で
●問い合わせ
 学校適正配置推進室tel(888)5812

秋田市への移住者数

令和4年3月末現在( )内は前年同月比
令和3年度に移住した世帯数
158世帯(+37)


令和3年度に移住した人数
321人(+81)

*県に移住希望登録をし秋田市へ移住したかた
●人口減少・移住定住対策課tel(888)5487

各種募集のお知らせ

学級生活支援サポーターを募集します
 書類審査と面接で採用を決定します。期間は来年3月まで。報酬は
1時間891円〜1千117円。詳しくは、市ホームページをご覧ください。
広報ID番号 1026816
支援内容/支援を必要とするお子さんの学校生活全般に対して
勤務/1日4時間で週4日
対象/次のいずれかを満たすかた
(1)教員か保育士の免許があるかた
(2)手話通訳か要約筆記の経験があるかた
(3)学校などで子どもの支援にあたったことがあるかた
(4)教育上特別な配慮を要する子どもの支援に関心のあるかた
●問い合わせ(平日午後4時まで)
 教育研究所tel(865)2530

介護予防事業などに従事するかたを募集します
 高齢者の介護予防のための訪問指導や介護予防サービスを必要とするかたの把握などを行う会計年度任用職員を募集します。詳しくは、市ホームページをご覧ください。
広報ID番号 1023406
●問い合わせ
 長寿福祉課tel(888)5668


©2022秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan)
All Rights Reserved.
webmaster@city.akita.akita.jp