最終更新 2015.12.7
行政運営の総合的な指針である総合計画の策定にあたり、本市の施策の各分野に関する市民意識や課題を把握しながら、施策の方向性を検証するために実施している市民アンケート調査です。
●対象者 15歳以上の市民から無作為に抽出した方
●実施方法 郵送による無記名アンケート
市民意識の変化や成長戦略をはじめとする市の施策の評価などを把握し、次期総合計画策定の基礎資料としています。
平成27年度に策定した「第13次総合計画」の基礎資料とするため、市民3千人を対象に実施した調査です。報告書はこちら
第13次総合計画の策定についてはこちら
平成21年度に策定を予定していた「第11次総合計画」の「22-24期計画」の基礎資料とするため、市民3千人を対象に実施した調査です。報告書はこちら
第11次総合計画は平成19年度から平成27年度までの9年間を計画期間とする計画でしたが、平成22年度までをもって計画を見直し、「第12次総合計画」に移行しました。
第12次総合計画の策定についてはこちら
平成18年度に策定した「第11次総合計画」の基礎資料とするため、市民1万人を対象に実施した調査です。報告書はこちら
第10次総合計画は平成15年度から平成22年度までの8年間を計画期間とする計画でしたが、平成18年度までをもって計画を見直し、「第11次総合計画」に移行しました。
秋田市企画財政部企画調整課企画調整担当 | |
---|---|
住所 | 010-8560 秋田市山王一丁目1番1号 |
TEL | 018-888-5462 |
FAX | 018-888-5463 |
メール | ro-plmn@city.akita.akita.jp |
![]() |
Copyright (C)2003-2015秋田県秋田市(Akita City , Akita
, Japan) All Rights Reserved. |
|
webmaster@city.akita.akita.jp |