■用語解説(1〜50)

●あ  
*1 ICカード
IC(集積回路)を組み込んだプラスチックカード。磁気カードに比べ、情報の記憶容量が大きく、セキュリティが高いなどの優れた特徴がある。
*2 IT革命
世界規模で生じている、情報通信技術(=IT:Information Communication Technology の略)の発達による産業や社会構造の変革
*3 秋田駅周辺地区まちづくり総合支援事業
秋田駅周辺に位置する鉄道跡地等大規模空閑地を有効利用し、民間と行政が一体となって都市環境の整備をはかる事業
*4 秋田県中小企業団体中央会
中小企業組合の指導を目的に、中小企業等協同組合法に基づいて設立された認可法人
*5 秋田港港口部横断道路
秋田港の飯島・外港と向浜地区を結ぶ連絡道路
*6 秋田港国際化荷主協議会
外貿定期コンテナ便の発展により秋田港の国際化を促進するため、荷主を秋田港の国際化を促進するため、荷主を中心とする民間企業と県、市、商工会議所等により平成7年6月に設立された団体であり、ポートセールス等における中心的存在
*7 秋田市エンゼルプラン
平成8年9月に策定された、けやきのまちのしあわせプラン(秋田市保健福祉長期計画)における部門別計画
*8 秋田市環境基本計画
秋田市環境基本条例の規定に基づく環境の保全および創造に関する基本的な計画
*9 秋田市環境基本条例
環境の保全と創造についての基本理念や行政、事業者、市民の責務、環境施策の基本となる事項などを定め、環境施策を総合的かつ計画的に推進することにより、現在と将来の市民が健康で安全かつ快適な生活を営むことのできる恵み豊かな環境を確保することを目的とした条例で、平成11年3月に制定。
*10 秋田市高齢者プラン
平成9年3月に策定した、けやきのまちのしあわせプラン(秋田市保健福祉長期計画)における部門別計画
*11 秋田市障害者プラン
平成10年2月に策定した、けやきのまちのしあわせプラン(秋田市保健福祉長期計画)における部門別計画
*12 秋田市基本育成人材基本方針
本市のめざす職員像を定めた職員研修の指針。時代を見据え政策形成能力や法務能力等の向上をはかるとともに郷土に誇りを持ち、地域社会に貢献で修の指針。時代を見据え政策形成能力や法務能力等の向上をはかるとともに、郷土に誇りを持ち、地域社会に貢献できる人材の育成につとめることを目標とするもの
*13 秋田市スポーツ振興基金
市民のスポーツ振興を目的に平成5年度に設置した基金で、スポーツ振興事業、活動等に対して助成しているもの
*14 秋田市宅地開発指導要綱
宅地開発に関して秋田市が独自に定めた基準
*15 秋田市男女共生社会に関する懇話会
一般公募の市民と有識者からなる男女共生社会実現のための諮問機関
*16 秋田市中高層建築物の建築に係る紛争の予防および調整に関する条例
中高層建築物の建築にともなう近隣居住者と建築主との紛争を事前に防止するため、当事者の責務、説明会の開催、障害に対する措置等を定めて、生活環境を保全しながら、都市づくりを進めるための条例
*17 秋田市中心市街地活性化基本計画
中心市街地活性化法に基づき、市街地の整備改善と商業等の活性化の一体的推進をはかるため策定した計画(平成11年3月策定)
*18 秋田市貿易振興ビジョン
外貿定期コンテナ便を有効活用した市内貿易関連産業の振興をはかるため、アンケート調査や他港事例調査等に基づき、課題対応型で平成11年度からの10年間の施策をまとめた貿易振興計画
*19 秋田市緑の基本計画
都市緑地保全法に基づく計画であり、緑豊かな都市づくりを市民と行政が一体となって進めることを目的に策定
*20 秋田商工会議所
本市を区域として、商工会議所法に基づき組織、運営されている認可法人。地区内における商工業の振興発展につとめるとともに、地域の商工業者の世論を代表する組織
*21 秋田市幼稚園教育振興計画
小学校や地域との連携、3年保育の推進など、秋田市における幼稚園教育に関する基本的施策をまとめた計画
*22 秋田新都市開発整備事業
事業面積:約380ha土地利用計画 住宅地/約93ha 、産業用地/約76ha 、公益施設等用地/約63ha 、公共用地/約143ha人口・住宅戸数:計画人口/11,300人、計画戸数/3,750 戸
*23 秋田地域高度技術産業集積活性化計画
高度な産業技術を開発・活用する企業や大学・研究所等が集積した秋田地域において、技術・人材などの産業資源を新産業・新事業創出に活用するための計画
*24 秋田テルサ
勤労者の健康増進と文化交流のための設備を備える一方、職業情報の提供も行うなど、勤労者の新たなライフスタイルの創造に寄与する施設(設置:雇用・能力開発機構、管理運営:(財)秋田市勤労者福祉振興協会に委託)
*25 秋田ワールドゲームズ2001
夏季オリンピックの翌年開催される、オリンピック競技以外の国際総合スポーツ大会。2001 年8月開催の秋田大会は第6回大会
*26 ACT21 (Akita City Transport for21 Century )
少子長寿社会の到来とともに、いわゆる「交通弱者」が増加し、適切な公共交通機能の確保が、都市の機能として大きな課題となる。このことに対応するため、現在、秋田市が検討している21世紀の新しい公共交通システム
*27 アメニティ軸
快適性に富んだ魅力ある歩行者空間
●い  
*28 移動市役所
市長との直接対話により市民の生の声を市政に反映させることを目的に、各地域・団体等と開催しているもの
*29 医療機関方式
市民が自分の都合に合わせて、身近な医療機関で健康診査を受ける方式
*30 インターネット
情報通信技術の進展によって生み出された、世界中の企業や学校、政府などが互いに通信回線を介して接続されたコンピュータ・ネットワーク(通信網)
*31 インターンシップ
学校と企業が連携して行う、学生の就業体験
●う
*32 ウラジオストク市
ロシア連邦極東地方南東端に位置する人口約70万人の都市。主な産業は、水産物加工業、漁業、木材加工業、陶器製造業など姉妹都市提携:平成4年(1992年)6月29日
●え
*33 英語指導助手(ALT :assistant language teacher )
学校の外国語教育の充実と国際化の促進を目的とする外国青年招致事業に基づいて来日し、語学(英語中心)指導等を行う外国青年
*34 Aターン
秋田県外に在住している人を対象に、秋田への就職を呼びかける意味のオールターン(ALL TURN )と秋田の「A」をかけた言葉
*35 NPO (Non- Profit Organization民間非営利組織)
NPOとは、民間非営利活動団体の総称であり、民法法人から任意団体までを含む広い意味を持つ。このうち、特定非営利活動促進法(NPO法)に基づく認証法人をNPO法人と称する。NPO法は、いわゆる非営利法人であるが、この非営利とは、団体として職員給与を含めた活動経費等の収入を得るものの、その余剰利益を構成員に分配しないで次なる活動に投資することによるものである。なお、NPOは、個人としてのボランティア(無償の担い手)が参画し、有償職員との協働により、一定の社会的目的達成に向けた活動を展開している。(NPO法人⊂NPO)
●か
*36 街区公園
主として街区内に居住する者の利用に供することを目的とする公園で、面積は0.25ha を標準とする。(旧児童公園)
*37 介護保険
介護を必要とする状態になっても、自立した生活ができるよう、高齢者の介護を社会全体で支える社会保険制度。居宅介護支援事業者が作成するケアプランにより、総合的な介護サービスを受けることができるもの
*38 外周部環状道路
外環状道路、南バイパス、秋田港港口部横断道路
*39 外貿定期コンテナ便
外国との貨物輸送のため、コンテナ船を使用して定期的に運航される航路。港湾における貨物定期輸送において、便数の約9割がコンテナ船
*40 家事援助員
18歳未満の子どもがいる父子家庭を対象に、掃除、洗濯、子どもへの家事指導などを行うための派遣援助員
*41 (仮称)拠点センター
秋田駅周辺地区まちづくり総合支援事業のリーディングプロジェクトとして整備する、秋田駅東口の大規模未利用地を有効活用した民間と公共の複合施設
*42 (仮称)シビックセンター構想
公共施設の複合化・多機能化による利便性向上や建設コストの縮減、運営の効率化等をめざすもので、各地域における公共施設の現況および市民ニーズを踏まえたうえで、中央・東・西・南・北の各地域に計画的に整備する方針
*43 学校教育懇談員
保護者や地域住民の意向を反映させながら学校運営が行われるよう校長の求めに応じて意見を述べ、助言を行う人
*44 環境ホルモン
内分泌攪乱化学物質の通称で、極微量でも生物の体内でホルモンと同様の働きをし、生殖異常など深刻な影響を与えつつある。(ダイオキシン類、PCB 、DDT 、トリブチルスズ、フタル酸エステル、ノニルフェノールなどがその代表例である。)
*45 観光案内人制度
(財)秋田観光コンベンション協会に登録している「秋田市観光案内人」が、申し込みに応じて市内観光の案内をする制度
*46 感染症
「感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律」に規定する疾病。エボラ出血熱、腸管出血性大腸菌感染症、インフルエンザ等がある。
*47 ガントリークレーン
橋型の桁と2本の走行脚でレール上を移動する荷役用クレーン。平成11年4月に秋田港外港地区に整備
●き
*48 企業情報データベース
企業情報データベース市内の企業が、インターネット上で得意技術や生産能力などのセールスポイントを広く紹介するサービス(http://www.city.akita.akita.jp/city/in/pr/corpinfo/
*49 キナイ半島郡
アメリカ合衆国アラスカ州の中南部、アンカレッジの南に位置しキナイ市の他4市と小さな町や村からなる地域。大規模な油田を有するほか、主な産業は、水産業、林業交流合意都市提携:平成4年(1992年)1月22日
*50 救急救命士
救急現場において、生命が危険な状態にある傷病者を医療機関に搬送するまでの間、医師の指示のもと救命処置を行うことができる専門職

秋田市トップ総合計画INDEXNEXT


Copyright (C) 2001 Akita City, Japan. All Rights Reserved.
webmaster@city.akita.akita.jp