品目名 | 実証 内容 |
実証内容 | 設置場所 | 実証結果 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | ねぎ | 品種 | 品種 葵の剣 ・越夏性試験 ・耐湿性試験 |
下新城小友 | 高温のため収量は伸びなかったが、比較品種「夏扇」よりは収量、品質共に良好であった。 |
2 | ねぎ | 品種 | 品種 葵の剣 ・越夏性試験 ・耐湿性試験 |
雄和左手子 | 主力の「夏扇4号」とほぼ同等の収量、品質でリスク分散の1品種として考えたい。 |
3 | えだまめ | 資材 | 酸素供給剤ネオカルオキソ剤の効果試験 | 豊岩豊巻 | 降雨が少なく効果を確認することができなかったが、排水不良のほ場では使用を考えたい。 |
4 | えだまめ | 肥料 | ミネラル肥料「マルチサポート」の施用効果試験・食味、在圃性向上試験 | 豊岩豊巻 | 収量、食味、在圃性に効果を確認することができなかった。 |
5 | ダリア | 資材 | 植物活性剤ニューオスマックによる花ムレ防止効果の検証 | 雄和種沢 | 栽培期間中に降雨がなく効果を確認することができなかった。 |
6 | ダリア | 資材 | 土壌浸透活性剤サイマトEZによる排水効果の検証 | 河辺三内 | 球根定植後の灌注、その後の散布で検証したが、マルチ栽培での検証であったため、保水性が高まり大きな差は見られなかった。無マルチでの検証が必要。 |
7 | ダリア | 消毒 | 太陽熱利用の土壌還元消毒による線虫対策試験 | 雄和相川 | 米ぬか、ベストキン、ニューオスマック施用後の還元消毒でほぼ枯死株がなく効果確認することができた。 |
8 | ブロッコリー | 品種 | 品種 TSX-302 ・夏どり後半での耐暑性試験 |
下新城長岡 | 収穫が6月25日で終了し、耐暑性は判然としなかった。茎の硬い品種だが、対照品種「ピクセル」より黄化は目立たない。 |
9 | ブロッコリー | 品種 | 品種 TSX-0788、スピードドーム052、ピクセル ・低温時の生理障害回避 |
四ツ小屋 | 播種、定植が遅かったため各品種とも生理障害はみられなかった。花蕾の形状、しまり、重量感はスピードドーム052が最も優れた。 |
10 | ブロッコリー | 資材 | 酸素供給剤ネオカルオキソ剤の湿害回避効果試験 | 四ツ小屋 | 生育期間中に湿害を起こすような降雨がなく、結果は判然としなかった。 |
11 | ホウレンソウ | 資材 | 日照不足時のペンタキープ施用効果 | 雄和下黒瀬 | 10月31日播種の作型で、ごくわずかではあるが、生育促進効果がみられた。10月上中旬播種の作型で再検討したい。 |
12 | アスパラガス | 肥料 | 亜リン酸、ペンタキープ散布による立茎後の光合成促進試験 | 河辺三内 | 収穫の終盤で、草勢維持の効果がみられた。 |
13 | キャベツ レタス類 |
資材 | 酸素供給剤ネオカルオキソ剤の湿害回避効果試験 | 四ツ小屋 | 湿害を起こすほどの降雨はなく、結果は得られなかった。 |
14 | 業務用キャベツ | 資材 | ペンタキープ散布試験 ・定植期の高温による生育遅延で不結球となる株の発生率低下 |
河辺赤平 | 全体として生育は良好で、結球率についての散布効果は判然としなかったが、散布区は葉の巻きが多く、重量が増加した。 |
15 | かぼちゃ | 品種 | 品種 くり大将 ・生育特性、収量、病害虫抵抗性についてくり将軍との比較試験 |
雄和 | くり将軍よりも5日早く収穫ができた。有利販売も期待できるので、くり将軍と組み合わせた栽培体系としたい。 |
秋田市園芸振興センター | |
---|---|
住所 | 秋田市仁井田字小中島111番地1 |
TEL/FAX | 018-838-0278/018-838-0279 |
ro-agpc@city.akita.akita.jp |
![]() |
Copyright (C)2003 -2014秋田県秋田市(AkitaCity,Akita,Japan) AllRightsReserved. |
webmaster@city.akita.akita.jp |