○秋田市保育所設置条例
昭和27年7月15日
条例第41号
(設置)
第1条 児童福祉法(昭和22年法律第164号)第35条第2項の規定に基づいて本市に保育所(以下「所」という。)を設置する。
(平10条例11・一部改正)
(名称、位置および定員)
第2条 所の名称、位置および定員は、別表のとおりとする。
(平7条例11・全改)
(その他)
第3条 この条例施行について必要な事項は、市長がこれを定める。
附 則
この条例は、公布の日から施行する。
秋田市立旭東保育園保育料徴収条例(昭和25年条例第15号)は廃止する。
附 則(昭和28年4月1日条例第10号)
この条例は、昭和28年4月1日から施行する。
附 則(昭和40年12月25日条例第26号)
この条例は、公布の日から施行する。
附 則(昭和42年3月20日条例第1号)
この条例は、昭和42年5月1日から施行する。
附 則(昭和43年6月20日条例第16号)
この条例は、昭和43年8月1日から施行する。
附 則(昭和44年3月25日条例第3号)
この条例は、昭和44年4月1日から施行する。
附 則(昭和45年3月30日条例第11号)
この条例は、昭和45年4月1日から施行する。
附 則(昭和45年7月1日条例第27号)
この条例は、公布の日から施行する。
附 則(昭和45年9月30日条例第33号)
この条例は、昭和45年11月1日から施行する。
附 則(昭和46年3月20日条例第3号)
この条例は、昭和46年4月1日から施行する。
附 則(昭和47年9月21日条例第25号)
この条例は、昭和47年10月1日から施行する。
附 則(昭和48年3月30日条例第8号)
この条例は、昭和48年4月1日から施行する。
附 則(昭和48年12月28日条例第37号)
この条例は、昭和49年1月1日から施行する。ただし、泉保育所に関する部分は、同年4月1日から施行する。
附 則(昭和50年3月17日条例第47号)
この条例は、昭和50年4月1日から施行する。
附 則(昭和51年3月31日条例第6号)
この条例は、昭和51年4月1日から施行する。
附 則(昭和54年3月19日条例第6号)
この条例は、昭和54年4月1日から施行する。
附 則(昭和56年3月28日条例第7号)
この条例は、昭和56年4月1日から施行する。
附 則(昭和56年5月29日条例第17号)抄
1 この条例は、昭和56年6月1日から施行する。
附 則(昭和59年12月25日条例第26号)
この条例は、公布の日から施行する。
附 則(昭和61年3月27日条例第7号)
この条例は、昭和61年4月1日から施行する。
附 則(昭和62年3月13日条例第4号)抄
(施行期日)
1 この条例は、昭和62年4月1日から施行する。
附 則(平成2年3月28日条例第9号)
この条例は、平成2年4月1日から施行する。
附 則(平成2年12月26日条例第28号)
この条例は、公布の日から施行する。
附 則(平成6年9月21日条例第18号)
この条例は、平成6年12月1日から施行する。
附 則(平成7年3月17日条例第11号)
この条例は、平成7年4月1日から施行する。
附 則(平成7年9月25日条例第40号)
この条例は、平成7年10月1日から施行する。
附 則(平成10年3月23日条例第11号)
この条例は、平成10年4月1日から施行する。
附 則(平成11年9月30日条例第35号)
この条例は、平成11年10月1日から施行する。
附 則(平成14年10月2日条例第32号)
この条例は、公布の日から施行する。
附 則(平成15年10月1日条例第40号)
この条例は、平成16年4月1日から施行する。
附 則(平成16年11月15日条例第86号)
この条例は、平成17年1月11日から施行する。

別表(第2条関係)
(平2条例28・平6条例18・平7条例11・平7条例40・平11条例35・平14条例32・平15条例40・平16条例86・一部改正)
名称
位置
定員
秋田市川口保育所
秋田市楢山登町10番50号
60人
秋田市土崎保育所
秋田市土崎港中央六丁目10番6号
120人
秋田市保戸野保育所
秋田市保戸野鉄砲町5番60号
60人
秋田市手形第一保育所
秋田市手形休下町1番33号
60人
秋田市川尻保育所
秋田市山王臨海町4番15号
60人
秋田市牛島保育所
秋田市牛島東六丁目4番4号
60人
秋田市港北保育所
秋田市土崎港北六丁目1番33号
100人
秋田市泉保育所
秋田市泉中央五丁目6番1号
120人
秋田市寺内保育所
秋田市寺内油田二丁目5番1号
120人
秋田市河辺中央保育所
秋田市河辺和田字北条ケ崎27番地1
120人
秋田市岩見三内保育所
秋田市河辺三内字外川原115番地
90人
秋田市戸島保育所
秋田市河辺戸島字本町101番地
90人
秋田市新波保育所
秋田市雄和神ケ村字陳笠262番地
45人
秋田市川添保育所
秋田市雄和椿川字長者屋敷33番地
110人
秋田市雄和中央保育所
秋田市雄和種沢字戸草沢105番地
70人