事務事業評価について
最終更新 2011.11.30
 平成23年度事務事業評価結果 (評価事業数:180事業
)
  平成23年度事務事業評価結果 (評価事業数:180事業
)
◇対象1 平成22年度新規事業
 「平成22年度新規事業」とは、平成22年度が事業開始初年度である等の理由により、これまでに
 事務事業評価を受けていなかった事業を指します。
| 拡大実施 | 現状通り 継続 | 執行方法 の見直し | 他事業と 統合 | 縮小 | 休・廃止 | 計 | 
| 0 | 22 | 7 | 2 | 0 | 3 | 34 | 
詳細は以下の評価結果一覧表をご覧ください(各項目をクリックすると、詳細ページが表示されます)。
 ・ 評価結果一覧表 (全体)
 ・ 評価結果一覧表 (組織別)
      総務部(1)
      企画財政部(2)
      市民生活部(1)
      福祉保健部(5)
      秋田市保健所(1)
      子ども未来部(5)
      商工部(5)
      農林部(2)
      建設部(3)
      都市整備部(1)
      秋田公立美術工芸短期大学(1)
      教育委員会(7)
      
◇対象2 前年度(H22)事務事業評価で、評価結果が「現状通り継続」以外であった事業
 22年度事務事業評価での指摘事項を受けた後の、各事業所管部局の対応状況を確認(146事業)し、
 対応内容についてさらに改善を要すると判断した場合は再度指示事項を付しました。  
 ・ 評価結果一覧表 (全体) 
 
 ・ 評価結果一覧表 (組織別) 
      総務部(6)
      企画財政部(9)
      市民生活部(17)
      福祉保健部(12)
      秋田市保健所(9)
      子ども未来部(13)
      環境部(10)
      商工部(15)
      農林部(15)
      建設部(5)
      都市整備部(11)
      秋田公立美術工芸短期大学(1)
      教育委員会(21)
      消防本部(1)
      上下水道局(1)
     
          ※カッコ内の数字は評価事業数
          ※評価の対象となる事業が無かった部局もあります
          ※組織名称は平成23.4.1現在
◇過去の評価結果  
  
 ・ 平成22年度
ご意見・ご提言、お問い合わせ先
| 
 | |||||||
|  | Copyright © 2010-2012 Akita City, Japan. All Rights Reserved. |