![]() 2000年
|
![]() |
広報課にメール |
![]() |
秋田市トップ |
![]() |
広報あきたオンライン |
![]() |
7月14日号トップ |
![]() |
前の記事に戻る |
![]() |
次の記事に進む |
旧土崎港町時代に町営ガス事業として始まった市営ガス。秋田市は6月28日、東部ガス(株)とガス事業の譲渡契約を締結し、来年4月に市営ガスを民間移管することで合意しました。
市営ガスの民間移管は、行政改革の一環として実施するもので、市議会において、ガス事業の廃止に関し同意されたことを受けて行うものです。
譲渡契約書では、譲渡財産はガス導管を中心とする供給設備などで、譲渡価格は20億円とし、移管後も現在のサービス水準を維持すること、現在の市ガス局エリアの熱量変更作業は東部ガスの責任で実施することなどとなっています。
6月19日、平成6年4月にオープンしたセリオンの展望者が100万人に達しました。100万人目となったのは、田村慎之介さん(寺内字将軍野)。セリオンから海を眺めるのが大好きなのだそうです。セリオンからは、記念品や海外旅行が贈られました。
![]() |
Copyright (C) 2000秋田県秋田市(Akita City
, Akita , Japan) All Rights Reserved. |
|