![]() 2000年
|
![]() |
広報課にメール |
![]() |
秋田市トップ |
![]() |
広報あきたオンライン |
![]() |
7月14日号トップ |
![]() |
前の記事に戻る |
![]() |
次の記事に進む |
県都の玄関口、秋田駅西口に建設中の人工地盤が、いよいよ7月29日(土)に開通します。これにより、東西連絡自由通路がイトーヨーカドー横まで延びて、駅前を雨や風、雪を気にせず往来できるようになります。総事業費は約11億8,000万円。通路に連結する大屋根も建設中です。
皆さまからご応募いただいた愛称は、応募総数1,003点の中から、篠田健三さん(琴丘町・63歳)の「ぽぽろーど」に決まりました。
開通式は29日(土)の午前9時30分から。愛称命名者の表彰やテープカット、市民による渡り初めなどを予定しています。みなさんもぜひご参加ください。
「Popolo」(ポポロ)はイタリア語で「人」。
「Road」(ロード)は英語で「道」を意味します。
「ぽぽろーど」は人々が行き交うみんなの通路です。
明るく開放感あふれる通路はそこに集まる人々の表情にも光をふりそそぎます。
秋田の自然を感じさせ、心なごませる「人が主役」の、ぬくもりある空間です。
ぽぽろーど
小さな子どもからお年寄りまで誰もが覚えやすく、親しみやすくすんなりと耳から入り言葉に出る温かい言葉。
この愛称とともに秋田駅東西連絡自由通路はいつまでも愛されることでしょう。
●問い合わせ まちづくり整備室TEL(866)2156
![]() |
Copyright (C) 2000秋田県秋田市(Akita City
, Akita , Japan) All Rights Reserved. |
|