2000年
|
![]() |
広報課にメール |
![]() |
秋田市トップ |
![]() |
広報あきたオンライン |
![]() |
10月27日号トップ |
![]() |
前の記事に戻る |
![]() |
次の記事に進む |
要介護の家族を介護しているかたの交流とリフレッシュの機会です。先着45人。参加無料(昼食付き)。
とき/11月27日(月) 午前10時30分秋田駅前出発
ところ/ザ・ブーン
●申し込み 11月20日(月)まで介護保険課 TEL(866)2069
藩校明徳館跡の発掘調査の成果を公開します。直接現地へどうぞ。
とき/11月3日(金) 午前10時〜11時
ところ/中通の婦人会館跡地
●問い合わせ 文化課 TEL(866)2246
農畜産物の展示・即売、郷土芸能の発表、盆栽や手芸の展示などいろいろな催しがあります。
とき/11月5日(日) 午前9時〜
ところ/上新城小学校
●問い合わせ 上新城地区市民協議会事務局 TEL(870)2845
女性(学生を除く)を対象にしたダブルス戦です。
とき/11月7日(火) 午前9時30分〜
ところ/市立体育館
参加料/600円
●申し込み 11月2日(木)まで市卓球連盟の高田重子さん TEL(835)7602
小・中・高校生を持つ親が対象。「10代の揺れるこころ!」をテーマに思春期の子どもたちについて専門家が講演をします。参加無料。
とき/11月10日(金) 午後6時30分〜8時
ところ/土崎公民館
●申し込み 11月9日(木)まで土崎公民館 TEL(846)1133
「秋田港の活性化ならびに地域の活性化に向けて」がテーマです。参加無料。懇親会(3,000円)もあり。
とき/11月10日(金) 午後6時〜
ところ/土崎のホテル大和
●申し込み 土崎地区各種団体事務局 TEL(845)2264
参加賞の他、各賞を取り揃えています。定員45人。お気軽にどうぞ。
とき/11月11日(土) 午前7時30分〜
ところ/リフレッシュガーデン
参加料/4,500円(プレー代含む)
●申し込み リフレッシュガーデン TEL(826)1717
水産物や青果、花の特別販売(9:00〜)
市民参加のせり
瑞産部10:00〜
瑞ツ果部11:00〜
翠ヤき部12:00〜
◎秋の味覚山内産いものこ汁(比内鶏肉)…1杯100円(先着500人)
◎生ジュース・焼そば・焼きイカ・トウモロコシ・綿あめ・金魚すくい・鉢花…それぞれ100円(各先着100人)
◎マグロの解体実演と販売
◎フラワーデザインデモンストレーション
◎秋田吹奏楽団、秋田ベンチャーズの演奏と演歌などのライブ音楽会
◎野点茶会、生け花展示コーナー
◎風船などのプレゼント
●問い合わせ 市中央市場協会 TEL(869)5255
●救助工作車、化学消防車、救急車などの展示
●幼年消防クラブによるアトラクション
●はしご車への体験乗車
このほか住宅防災機器などが当たる大抽選会などたくさんのプレゼントを用意しています。また、ちびっこ消防服での記念撮影をプリクラ写真でプレゼント(先着100人)します。
●問い合わせ 市中央市場協会 TEL(869)5255
●お茶会(12:00〜15:00)
●書道展などの作品展示(12:00〜15:00)
●大正琴や詩吟、ダンス、太極拳、新日本舞踊、岡本新内、マンドリンやアコーディオン演奏などのステージ発表(13:00〜15:00)
●問い合わせ 泉地区コミュニティセンター TEL(824)8035
●作品展示(2日13:00〜3日16:00)
●ダンスパーティー(2日18:30〜20:30)
●芸能発表・おどりやフォークダンスなど(3日12:00〜16:00)
●喫茶コーナー(3日10:00〜16:00)
サークルの芸能発表や作品展示を中心に手づくりの「まつり」を開催します。どうぞおいでください。
●問い合わせ 飯島地区コミュニティセンター TEL(845)1731
勤労感謝の日にちなんで、無料マッサージコーナー、ビールやジュースの無料サービスを行います。
小学生以上のペアが対象です。優勝者には、東京ディズニーランドへペアで無料招待。定員は250組。参加無料。
●申し込み 官製はがきかFAXに住所、氏名、年齢、電話番号を書いて、11月16日(木)(必着)までザ・ブーンファン感謝祭係まで。
小学生までが対象。8つ切りサイズの画用紙1枚(画材は自由)に絵を描いて応募してください。各賞があります。作品は当日館内に展示します。
●申し込み 11月20日(月)(必着)まで、ザ・ブーンファン感謝祭係へ持参か郵送してください。
●問い合わせ・申し込み
〒010-0824 秋田市仁別字マンタラメ213 「クアドーム ザ・ブーンファン感謝祭」係
TEL(827)2301 FAX(827)2305
※ザ・ブーンは11月6日(月)から22日(水)まで館内施設メンテナンスのため臨時休館します。
信淵が後世に残した肖像・著作著述稿本・図絵・遺品・諸国遊歴年譜・関係人物などの資料約100点を展示・紹介します。この機会にどうぞご覧ください。
観覧料/一般100円 高校生50円
※佐竹史料館は10月30日(月)から11月4日(土)まで企画展開催準備のため臨時休館します。
●問い合わせ 佐竹史料館 TEL(832)7892
記念講演会 11月5日(日) 午後2時〜
【列品解説】10月29日(日)、11月19日(日) 午後2時〜
観覧料/大人600円 高・大学生400円 中学生以下無料
油彩画や水彩画、対話彫刻などを展示します。新しい世界へ挑戦した猪熊の作品をどうぞご覧ください。
●問い合わせ 千秋美術館 TEL(836)7860
世界約50か国から300人の選手が秋田へ!
入場券
●1日券(前売800円/当日1,000円)
●5日間通し券(前売2,500円/当日3,000円)
中学生以下無料
チケットぴあ、ローソンで発売中
●問い合わせ 県パワーリフティング協会 TEL(874)3160
![]() |
Copyright (C) 2000秋田県秋田市(Akita City ,
Akita , Japan) All Rights Reserved. |
|