2001年
|
![]() |
広報課にメール |
![]() |
秋田市トップ |
![]() |
広報あきたオンライン |
![]() |
2月23日号トップ |
![]() |
前の記事に戻る |
![]() |
次の記事に進む |
昭和56年4月16日以前に生まれ、平成12年12月28日までに秋田市に住民登録をして、引き続き3か月以上市内に住んでいるかたです。
※3月17日以降に、市内で転居の届け出をしたかたは、転居前の住所地の投票所で投票することになります。
●平成12年12月15日以降に秋田市から県内の他市町村に転出したかたで、秋田市の選挙人名簿に登録されているかたは、秋田市で投票(不在者投票も)することができます。この投票の際は、引き続き県内に住所を有することを証する「証明書」(新住所地の市町村で発行)が必要です。ただし、転出先の選挙人名簿に登録されたかたは、転出先で投票することになります。
●平成12年12月15日以降に県内の他市町村から秋田市へ転入してきたかたは、市選挙管理委員会へお問い合わせください。
3月29日に入場券を有権者のみなさまに郵送する予定です。投票所入場券をなくしても、投票所で再発行しますので投票できます。
●第11投票区の一部が築山児童館から南部公民館へ変わります(対象は旧楢山字石塚谷地のかたで楢山城南新町へ住居表示が変わったかた)。
●第15投票区が中央図書館明徳館から秋田県立衛生看護学院に変わります。
●点字投票 視覚障害者のかたは点字投票ができます。
●代理投票 身体の故障などで自ら投票用紙に書くことができないかたは、投票所で申請すると代理投票ができます。
●開 票 投票日の午後9時15分から市立体育館で。
![]() |
Copyright (C) 2000秋田県秋田市(Akita City ,
Akita , Japan) All Rights Reserved. |
|