|
※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2009年10月16日号
|
第132回 秋田市制120周年 〜先人に学び農業の未来をひらく〜 |
秋田県種苗交換会 |
会場/秋田市
|
県都で奏でる、新たな連携と交流のきずな |
催事・日程/会場
|
催事・会場日程のご案内 |
||
主催:秋田県農業協同組合中央会 協賛:種苗交換会秋田市協賛会 問い合わせ:秋田市協賛会事務局 tel 018-826-6000 |
主会場 |
秋田拠点センターアルヴェ |
※10月31日(土)から11月5日(木)までです。
|
1階 きらめき広場・2階 多目的ホール
|
●農産物出品展示
●学校農園展 ●JA地産地消展 <秋田県種苗交換会の発足・発展・継承などに功績のあった先覚者。> ●石川理紀之助翁展 ●森川源三郎翁展 ※石川理紀之助翁/ 秋田の二宮翁と称せられその生涯を農村の更正、農家の救済、農業の振興に捧げた。 ※森川源三郎翁/ 石川翁と同時代のすぐれた老農。石川翁を助けて実績をあげ、終生交友を続けた。 |
●協賛第1会場
|
協賛各社による展示・販売やスイーツとドリンクカフェの開催などお楽しみがいつぱい
<ぽぽろーど催事> ●産米改良展 ●秋田県グリーン・ツーリズム〜おかえりなさい〜 ●担い手経営支援パネル展 ●ベジ・フル・花で農家も集落もみんな元気に! ●秋田県における松くい虫の防除法について-特に秋田方式について- ●秋田県立大学催事 ●圃場生産計画・栽培履歴管理データベースシステムの検証と提言 ●食と農のブックフェア ●警察広報コーナー ●秋田市工芸展 ●第12回秋田県シルバー人材センターフェア ●省エネ対策「高断熱ペアガラス」および「食に関する」相談会 ●秋田県土地家屋調査士会展 ●後期高齢者医療制度(長寿医療制度)相談コーナー ●FLET’S光で暮らしはもっと楽しく便利に ●臓器移植推進キャンペーン <大屋根下通路催事> ●東北農政局秋田農政事務所展 ●1WEEK 行政なんでも相談所 ●高速道路利便性PR展 ●Nツアー・JA旅行センター ●秋田ハウス ●積水ハウス ●米香房 お米でパン! ●あきた産デーフェア ●こめっこ工房 輝楽里 ●子吉農産加工所 ●土田牧場ミルクハウス ●やさい王国 ●秋田男鹿南秋地域の農林産物加工品消費拡大 ●元気ムラの食と特産品の販売 ●あきた米粉利用促進コーナー ●NPO法人 愛地球博 お茶応援団 ●CNA秋田ケーブルテレビ展 ●秋田の元気のお手伝い「野菜ソムリエたちの活動」 ●秋田の森林・林業・木材産業展 <イトーヨーカドー7F> ●ミルクフェア(牛乳普及協会) <アゴラ広場催事> ●三市交流フェア ●秋田錦牛試食コーナー ●秋田由利牛振興協議会 <地産地消カフェ> 地場産の食材を使った地産地消スイーツや各種飲み物をカフェスタイルで提供いたします。 |
●協賛第2会場
|
◇秋田市制120周年記念 農林商工フェア「ジョヤサ’09」
賑わいの中心地としてさまざまな情報を発信し、楽しさ・交流が生まれる活気あふれる空間を創ります。 ※7日間 平成21年10月30日(金)〜11月5日(木)時間/9:00〜19:30[11月5日(木)は12時まで] <アトラクション・ステージ> 旬の人物を招いてのトークショー、食や農に関するアトラクションやコンサート(夜の部)などを開催します。 ●オープニング ●マロンさんトークショー ●ノギャルトーク&農作業着ミニファッションショー ●超神ネイガーショー ●ジョエルコンサート(ジャズ) ●つばさバンドコンサート(ポップス) ※他、民謡ショー・夜楽塾講師によるトーク・郷土芸能・市民パフォーマンスなど <飲食ゾーン> ●1・《地産地消レストラン》 県内産の食材を使った地産地消レストランを開店 ▽昼の部=米粉カフェ・スープバーなどを提供するレストラン ▽夜の部=若手オーナーシェフが日替わりで登場しオリジナルメニューを提供 ●2・《秋田かやきコーナー》 秋田かやき四天王が出店 ●3・《秋田の食コーナー》 秋田市の飲食店による秋田の食コーナー設置 <出展ゾーン> ●県内のお菓子、麺類、お酒などの加工食品の展示販売、実演、体験コーナー ●秋田市内の工業関係企業紹介や展示コーナー ●商工団体出店コーナー ほか |
●協賛第3会場
|
◇3,000台の大駐車場完備
★農業用機械をメインにした各種展示・販売 ●農業機械化ショー ●JA全農展 ●JA女性部食堂 ●植木苗木市 ●中国物産展 ●露店コーナー ●仏壇・石材即売 |
●協賛第4会場
|
◇各種展示・販売を行います。
●刑務所作業製品展示販売 ●JA共済アンパンマンまつり ●農業農村整備フェア ●国保さわやか健康展 ●歯科技工フェア ●にこにこ栄養相談 ●浄化槽PR展 ●第11回秋田県「押花絵コンクール」in秋田 ●農業関連児童図画展 |
![]() |
Copyright (C) 2009秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan)
All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |