※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
2009年12月4日号

介護保険


介護・高齢福祉課 tel(866)2069

 秋田市の要介護・要支援認定者数は、今年3月末現在で1万4千766人。市の高齢者(65歳以上)人口が約7万5千人ですから、ほぼ5人に1人が介護認定を受けていることになります。

事業費が増え続けています

 昨年度、秋田市で介護サービスに使われたお金は約188億円。介護保険制度が始まった平成12年度の約96億円から約2倍に増えています。「在宅サービス」の費用が全体の6割を占め、ここ数年「施設サービス」を上回っています(下グラフ(1)(2)参照)。
 デイサービスやショートステイの利用が増えているほか、平成18年から始まった小規模多機能型居宅介護などの地域密着型サービスも多くのかたが利用しました。

(1)秋田市の介護サービスに 使われたお金

(1)事業費の推移(過去3年)

おもな介護サービスの利用件数(平成20年度 秋田市)

みんなで支える助け合いの制度

 介護保険は、40歳以上の市民全員で保険料を負担し合います。現在は介護が必要ない人も、将来介護が必要になった時にいつでもサービスを受けられるようにつくられた”助け合い“の制度です。
 介護サービスに要する費用は、その半分を国・県・市の公費(税金)で負担し、残り半分を第一号被保険者(65歳以上)と第二号被保険者(40歳〜64歳)の保険料で負担しています(グラフ(3)参照)。第二号被保険者から納めていただいている保険料が3割を占め、介護保険を運営していく大きな支えになっています。

(3)秋田市の介護サービス事業費の負担割合

インターネットで介護保険事業者のサービス内容を確認

 利用者が介護サービス事業者を適切に選択できるように、秋田県長寿社会振興財団のホームページでは、各事業者のさまざまな情報を公表しています。サービスの内容を比較することができますので、事業者を選択するときなどにご活用ください。詳しくは同財団の指定情報公表センターへ。
tel(829)3777
http://www.akita-longlife.net/

いろいろ介護サービス

●申請窓口
 介護・高齢福祉課tel(866)2069
 河辺市民センター福祉保健班
 雄和市民センター福祉保健班

介護用品

 (1)紙おむつ(2)尿取りパッド(3)清拭(せいしき)剤(4)ドライシャンプー(5)使い捨て手袋を月5千円分まで現物支給します。支給を受けたい月の前月7日までに申請してください。
対象… 「要介護4か5で、介護保険料の所得段階が1〜3段階の65歳以上のかた」を自宅で介護している家族

介護慰労金

 入院期間などを除き、1年間介護保険サービスを利用しなかった場合、年間10万円の慰労金を支給します。サービスを利用しなかった1年が過ぎた後、3か月以内に申請してください。
対象… 「市民税非課税世帯の、要介護4か5の65歳以上のかた」を自宅で介護している家族

住宅改修費

 現在住んでいる(住民票に書いてある)住宅に、(1)手すりの取り付け(2)段差の解消(3)滑りの防止・移動の円滑化などのための床または通路面の材料の変更(4)引き戸などへの扉の取り替え(5)洋式便器などへの便器の取り替えの工事を行った場合、同一住宅(対象者)につき、20万円を限度に、改修費の9割を支給します。
対象…要介護(要支援)認定を受けているかた
事前審査…事前審査がありますので、工事前にケアマネジャーか介護・高齢福祉課へご相談ください

特定福祉用具の購入費

 県の指定を受けている福祉用具販売事業者から、(1)腰掛便座(2)特殊尿器(3)入浴補助用具(4)移動用リフトのつり具の部分(5)簡易浴槽を購入した場合、年10万円を限度に、購入費の9割を支給します。
対象…要介護(要支援)認定を受けて、在宅で生活しているかた
申請に必要なもの…購入した用具のパンフレットと領収書をお持ちください

住宅改修・福祉用具の購入に受領委任払制度を利用できます

「住宅改修費」と「特定福祉用具の購入費」は、利用者がいったん費用の全額を支払った後に市に申請して保険給付(9割)を受けるという「償還払い」か、利用者の支払いが初めから1割で済む「受領委任払い(残りの9割は市が事業者へ直接支払います)」を選ぶことができます(給付制限を受けているかたを除く)。

利用したいときは初めにリストを確認

 必要書類は償還払いと同じで、「受領委任払制度を利用したい」と事業者へ伝えるだけです。ただし、受領委任払制度を利用できる業者は、市に登録した「受領委任払制度取扱業者」に限られますので、ご注意ください。取扱業者は、市役所福祉棟2階の介護・高齢福祉課にあるリストか、市ホームページでご確認ください。
http://www.city.akita.akita.jp/city/wf/kg/juryouinin.htm


Copyright (C) 2009秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan)
All Rights Reserved.
webmaster@city.akita.akita.jp