※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2017年8月4日号
|
女性が働きやすい職場づくりに取り組む企業へ助成 |
秋田市なでしこ環境整備補助金
|
![]() 「仕事と子育ての両立支援」「女性が働きやすい職場づくり」に取り組む企業に対し、就労環境の整備費の一部を補助します。 企業立地雇用課tel(888)5734 対象/秋田市元気な子どものまちづくり認定企業 対象工事など/子育てスペース、女性専用のトイレ・更衣室・休憩室の整備および付属備品(付属備品のみ購入は対象外) 補助率/対象経費の2分の1 *国・県から同一内容の補助金を受けている場合、対象経費から、その補助額を差し引いた額の2分の1。 補助額/上限300万円(子育てスペースを含まない場合は上限100万円) 申請期限/12月28日(木)(ただし、予算額に達した場合、終了となります) ![]() ◆「秋田市元気な子どものまちづくり認定企業」について、詳しくは子ども総務課ホームページをご覧ください。tel(888)5687 http://www.city.akita.akita.jp/city/ch/bs/genki_nintei/ |
仕事 ◇い◇き◇い◇き |
秋田市版イクボスハンドブック |
![]() 市内企業などへの「子育て応援リーダー宣言〜秋田市版イクボス宣言〜」の普及を目的に、ハンドブックを作成しました。「イクボス度ジャッジ」「イクボスへのステップ」、先進企業の取り組み事例など、部下の仕事と子育ての両立を応援する上司「イクボス」の養成に活用していただける内容になっています。配布を希望する企業のかたはご連絡ください。 また、今後、企業向けのイクボス 講習会なども開催予定です。 子ども総務課tel(888)5687 |
秋田市アンダー35
|
![]() 市内の事業所に勤務する35歳未満の非正規雇用者の正社員化を推進するため、正規雇用転換した事業主に対し、1人当たり年額20万円を3年間補助します。 詳しくは、企業立地雇用課ホームページをご覧ください。tel(888)5734 http://www.city.akita.akita.jp/wp/inbl/article/4861/ |
フレッシュマンの集い |
とき/8月25日(金)、セミナーは午後2時〜5時30分、交流会は午後6時〜8時
ところ/アルヴェ2階多目的ホール 仕事のやりがい発見セミナーと異業種交流会。スキルアップはもちろん、共に働く仲間をつくろう! 対象/市内で働く入社1年目の新卒社員 交流会費/4千円 定員/70人 申し込み/企業立地雇用課ホームページにある用紙に必要事項を記入し、勤務する会社を通して8月18日(金)までにお申し込みください。 http://www.city.akita.akita.jp/wp/inbl/article/5561/ 問い合わせ/ヒューマンアカデミー仙台校tel022(262)5674 |
起業家向けビジネスセミナー |
とき/9月3日(日)午後1時〜4時
ところ/中央市民サービスセンター(市役所3階) ![]() “ウェブなどを活用した売り上げの伸ばし方” 起業に興味があるかた、起業間もないかたなどが対象です。 アトラクティブガイア(株)代表取締役の村山慎也さん(写真)による講話のほか、起業家のみなさんが、それぞれの起業事例も紹介します。受講無料。定員70人。 申し込み/商工貿易振興課tel(888)5729 |
![]() |