幼年期(0〜4歳ころ)

(第6章 第2節 ライフステージ別の市民の取り組みと健康指標)

健康あきた市21


最終更新 2003.12.09


ライフステージの特徴

身体的成長が著しく、また「しつけ」をとおして「こころ」を育てる重要な時期であり、また、生活習慣や食習慣の基礎が確立される時期です。つまり親や家族の育て方が、子どもの生活習慣に大きく影響する時期といえ、同時に地域社会の様々な支援を必要とする時期です。

目 標

親子が一緒に過ごす機会を多く持ち、望ましい生活習慣を身につけ、こころと身体の健やかな成長をめざしましょう。

市民の取り組み

(栄養・食生活)

(身体活動・運動)

(こころの健康づくり)

(たばこ)

(アルコール)

(歯の健康)

目標達成のための主な目標値(再掲)

目 標 項 目 平成14年度 平成22年度
子どもの食事に気をつけている人の割合 84.3% 100%
栄養バランスのとれている子どもの割合 71.4% 90%以上
間食の時間が決まっている子どもの割合 1〜3歳 59.2%
4〜6歳 59.1%
80%以上
牛乳、乳製品を毎日摂っている子どもの割合 71.4% 90%以上
子どもが睡眠不足だと感じている親の割合 1〜3歳 10.0%
4〜6歳 16.2%
9.0%
14.0%%
子どもへのたばこの害について特に配慮をしていない人の割合 26.7% 0%
3歳児健診におけるむし歯のない人の割合 56.7% 75%以上

今後の秋田市の取り組み

  1. 食生活に関する学習の機会を増やし、情報提供や気軽に利用できる相談体制の充実をはかります。
  2. 親が運動の大切さを理解できるように、情報提供をします。
  3. 子どもの健やかな発育・発達のために睡眠が大切であることを理解できるよう、家族へ呼びかけます。
  4. 子どもの受動喫煙を防止するため、分煙を呼びかけます。
  5. 幼児歯科健診や、定期歯科健診をさらにPRしていきます。
  6. 正しい歯磨き習慣が身につくよう、健康教育を充実させます。
  7. 子どもの正しい生活習慣を確立するため、保健師、栄養士、保育士が連携し、一貫した子育て支援をしていきます。

<お問い合わせ先>

秋田市保健所保健総務課
郵便番号 010−0976
住所 秋田市八橋南一丁目8番3号
TEL 018−883−1170
FAX 018−883−1171
E−Mail ro-hlmn@city.akita.akita.jp

秋田市トップ秋田市保健所保健総務課健康あきた市21健康あきた市21本文目次第6章


市章
Copyright (C) 2003-2012秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan)
All Rights Reserved.
ro-hlmn@city.akita.akita.jp