2000年
|
![]() |
広報課にメール |
![]() |
秋田市トップ |
![]() |
広報あきた オンライン |
![]() |
4月14日号トップ |
![]() |
前の記事に戻る |
![]() |
次の記事に進む |
●新しい時代にふさわしい、市民ニーズに基づく第9次秋田市総合計画を策定します。
●費用効果を考えた事業展開を進めるため、事業のコスト、成果などについて現状分析と評価を行う、
行政評価の手法を新たに検討します。
●町内自治活動や町内街灯維持管理への助成などを行い、町内自治組織との円滑な意志疎通
に努めます。
●コミュニティセンターや福祉施設などの複合的機能を持つ中央地区シビックセンターの基本構想を
策定します。
●男女共生の視点を各種事業へ反映させるため、「パートナーシッププラン」を改訂します。
また、新たに「女性の人材リスト」を作成し、審議会などへの積極的な登用など女性の社会参画をはかります。
●昭和26年の創刊号からの広報あきたや広報写真をデジタル化保存し、貴重な資料を後世に残します。
●移動市役所、対話集会、市政モニターなどを通じて、市民のみなさんから広く意見、要望、提言をお聴きし、
市民の声を市政に反映させます。
●情報公開制度を適切に運用しながら、積極的な情報提供につとめます。
![]() |
Copyright (C) 2000秋田県秋田市(Akita City
, Akita , Japan) All Rights Reserved. |
|